【海外記事】ソニーは日本市場を遠ざけ衰退させるためにあらゆる努力をしてきた結果トップ30から消えた

※かなりの長文です
現在の日本のゲーム販売状況を見ると、非常に厳然とした興味深い状況が浮かび上がってきます。日本では
ゲーム販売ランキングのトップ30にPlayStationのゲームは1本も入っていません。言うまでもなくすべて任天堂の
プラットフォームであり、しかもハードは1つで、それは当然「Switch」です。1つのハードが主要市場全体の
ゲームソフト販売を完全かつ絶対的に支配しているのです。これは、ファミコンの全盛期以来、文字通り一度も
起こったことのないことであり、今後の日本におけるソニーの展望を考える上で、かなり不愉快な話です。
というのも、日本では伝統的に任天堂が好調であったにもかかわらず、ソフトの販売では常にソニーが圧倒的な
シェアを占めていたからです。PS1とPS2は絶対的なモンスターであり、PSPは日本のゲーム業界がHD化に苦戦
していた際に、多くの日本のゲームの居場所になりました。PS3時代は、PS3、PSP、PS Vitaを組み合わせた
エコシステムを形成することで、日本の多くのパブリッシャーが重視するようになりました。PS4は登場から軌道に
乗るまでに時間がかかりましたが、その間もPS3とPS Vitaが支えてくれ、最終的にはPS4とVitaがその生態系を
さらに継続させてくれました。

































ネットの反応
PS3以降は記者の勘違いだわ
PS5はDL版が売れているからあ
大量に養殖したステイ豚の処理も頼みますわ
日本で売れてなくても海外で売れているから問題ない
ソニーもごっきーも共通の認識
なにも問題ないね
任天堂が育ててSONYが収穫していたの流れがきれただけ
これはSONYの責任ではなく生活習慣が変わったのがでかいと思うね
TV離れ、スマホ拡大
急速に大人がTVの前に座って長々ゲームする時代じゃなくなった
ソニーは最初からゲーム市場ぶっこわそうと思ってたと思う
PS2で早くもゲームどうでもいい、映画DVDやテレビが売れればそれでいいって感じになってPS3はブルーレイ普及役としか見てなかった
ゲハでも散々言われてたライバルが勝手にコケてくれたから勝った事に言及してるな
2週間だけで国内の推定値っすけど
トップ30が一つのハード用ソフトで占めてしかも任天堂だったの、そこまでの衝撃だったんだね
アトラスPS2のメガテン3でコケたんだぞ無能記者
トップ30独占されたってことは顧客がいないってことだからね
ソフトが少ないなら需要が集中するはずなのに
31位以下ってことは純粋に市場が崩壊してる
客って唐突に生えたりしないから
ノーモアはしょぼいゲーム扱いなのかわいそう
switchが失敗していたらハードとしては非常に弱くサードパーティーはそれほど興味はありませんでした
なんていう評になるんだろうな
割と名文に近い分析だと思う
結構PSに甘めだが
過去の経緯がサードよりの視点過ぎて全体像を捉えられてないなぁ…
Vitaは相対的に失敗どころじゃないだろ













開発側の都合しか考えてないから片手落ち
というかソニーの方針が市場全体にそんな影響する訳ないだろ
せいぜいファーストソフトがないね、位でしかない
わざわざサードを邪魔してるとでも思ってるんだろうか
WiiUは条件は満たしてた+αがデカ過ぎたけれども
pspの頃はインディーズ(同人ゲーム)に力入れてたはずだけど
何故か「役割を終えた」とか言い出すんだもんな
な
キチガイはステマ豚な任天堂信者独占だろ?
開発環境まともじゃなかったと聞くけどなー
タブコンが邪魔だったからしょうがないね
つうかサードも従来よりは来てるってだけで
スイッチの売れ行きに対して影響与えてるとは思えんしな
せいぜいライズくらいか
最後で落として草
でも納得感はある
もうPCや箱に行ってPSに集まってないんよ
任天堂ってチャレンジャーすぎるんだよな…
Switchの後継機が安牌デザインな気がしない
言うてSwitchは携帯機の特性もあるし3dsシリーズよろしく次ハードは無難に性能アップしそうだがな
まあ、任天堂は後継機は必ず縮小してるからな、携帯、据置のどちらも
最後で任天堂を落としてるけどまぁわかる
3DSとかWiiUを見てるとSwitchの後継機が上手くいくビジョンが浮かばない
1 PS忖度しすぎてユーザーから忘れられた
2 テレビ自体を買わない
3 投げ売りワゴン 中古 最速ベスト版 無料ゲー
つまりはこの人はswitchの後継機を高性能路線にすべきって言いたいんだろう
そんで任天堂は恐らくそうしないだろうねって思ってる
PCがある限り高性能に特化する意味ないし
結局任天堂ゲーは現状のとおり買ってもらえるしな
>任天堂はおそらく、Switchの後継機で物事を台無しにするでしょう。
オチw
任天堂信者ではないがSwitchのプレイスタイルは完成されてるから終わってほしくないんだが…
キチガイRの言葉は重みが違うな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1631589743/
Switchの理念が「据え置き機と携帯機のアーキテクチャの統一」だったから
次やるとしたら処理性能増加しつつソフト資産は全く減らさない、くらいっすね