ネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 08:47:28.92 ID:v2zX2IWu0
たまにこーゆークソダサカーのそばを
ふつーにパトカーが走ってたりするけど、
なんで見つけ次第逮捕してくんねーんだろうか。
3: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 08:50:20.79 ID:gpnrdheGM
こんな車よりアルトに乗りなさい
5: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 09:02:48.38 ID:kDeJcEaV0
パーツを売り捌きたい窃盗団
6: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 09:04:12.68 ID:FIXRDrT00
これ段差とかで底面削れないの?
7: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 09:06:35.06 ID:fWShMHJJ0
件数推移はしらんが最近盗難車のニュース多いな
日本じゃないみたいだ
もっと罰則与えて無くせよ
車でもチャリでもなんでも愛車無くなってたら絶叫するわ
8: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 09:06:37.87 ID:kDeJcEaV0
何故削れないと思った
9: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 09:08:53.00 ID:fWShMHJJ0
この車に触媒あるのかどうかしらんが触媒は良く擦れるな
フロント守るためにちょっとした段差や踏切で無駄に斜めから入って走るやつうざい
エアサスでもハイドロでもいいから乗りやすい様にして車検取っとけ
10: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 09:10:28.31 ID:UgACTZ960
11: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 09:13:06.95 ID:QttRuwfu0
エアサスでも入れてるんかと思ったけど入れないで擦って走ってんのか
ダサいな
12: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 09:13:41.06 ID:u6zsIHTb0
なんでこの車そこ擦りそうなの?
13: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 09:27:12.74 ID:EqxC5rii0
動物の死体とか道路の真ん中にあったら
綺麗にすりおろしてくれそう
14: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 09:35:27.62 ID:fszPEWJs0
車高を極限まで下げてる車ってアンダー部分の修理頻度はどれくらいなんだろ。
15: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 09:45:53.85 ID:9N3ReI1Ga
シャコタン鬼キャンセルシオ
16: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 10:03:50.59 ID:5VGgzbh30
この車高を無理に低くするのを良しとする感性、マジで理解できない…
撮り鉄のこだわりよりずっと意味がわからない
17: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 10:06:18.13 ID:ELS1vIFxa
削れるしなぜいまだにこのデザインでメーカーが作るのかがわからない
バカ専用だからいいのかな?
18: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 10:09:29.14 ID:uTy9+mZq0
壊れて打ち捨てられた車にしか見えなくて草
19: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 10:17:46.39 ID:gkdkN7dq0
車高の低さは知能の低さ
20: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 10:18:40.01 ID:v2zX2IWu0
シャコタン乗ってる連中、全員ワンピース読んでる説
22: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 10:26:00.60 ID:WpTDMDo10
見つからんもんなのかねこういうの
デカイのに
24: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 10:37:17.09 ID:3HhyrgTc0
コンビニでパーツを落としてくぞ
25: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 10:37:51.94 ID:Xo9/5I/f0
これパンクしてるだけだろ
じゃなきゃただのバカだ
26: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 10:39:33.37 ID:RnhrJigv0
単純に危ないと思うんだけどな
普通車にはどうということのない段差一つで躓いてひっくり返る危険性高い
27: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 10:42:09.35 ID:g/j6fpwtM
バカだからこんなのに乗ってんだぞ
28: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 10:46:12.78 ID:DUBqhWeb0
「馬鹿」「危ない」はたぶん褒め言葉だと思う
29: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 10:47:00.41 ID:XDvUxjGy0
ウイングってパチ屋かな
30: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 10:48:05.29 ID:nXl1TX730
組織的にやってんだろうな
32: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 10:50:55.70 ID:XvbzQLiLa
タイヤをハの字にとか
物理的に理由があってやるならともかく
見た目だけだったのならアホ
33: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 10:53:48.91 ID:laKq7zEY0
ボンタンシャコタンブッチギリィ
34: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 11:25:13.39 ID:YuoDvYJya
迷惑駐車で撤去されたんじゃねーの?
35: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 11:36:34.28 ID:gkdkN7dq0
何を思ってこんな改造したのかが気になる
このマシンが夜の街を疾駆する所を妄想してるDQNを
想像しただけで腹がよじれるほど面白い
36: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/18(土) 11:44:56.45 ID:RSSB7vzB0
基本的に車のタイヤは正面から見ると微妙にハの字形に開いたネガティブキャンバーになってるぞ。直立してるよりカーブや直進での安定性が増す
これみたいな極端なやつはメリット皆無でデメリットしかないけどな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1631921062/