【朗報】ついにルーンファクトリー5が年内を目処に同性婚を実装すると発表

【お知らせ②】
次回の「更新データ」では、同性のキャラクターとの恋愛や結婚に対応予定です。
配信は年内を予定しております。配信日は決まり次第お知らせいたします。
#RuneFactory
【お知らせ②】
— 『ルーンファクトリー』シリーズ公式 (@RuneFactory_PR) September 24, 2021
次回の「更新データ」では、同性のキャラクターとの恋愛や結婚に対応予定です。
配信は年内を予定しております。配信日は決まり次第お知らせいたします。#RuneFactory

































ネットの反応
廃れる未来が見えた
選択肢が増える分には問題ない
そんなことよりもおっぱい姉と結婚できるようにしろよ
子供はどうするんだ大地からの贈り物ンか?
子はどーすんだよw産まれねーよ?
女x女で楽しめるのか
導入するのは勝手だが入れるか入れないかは選択出来るようにしとけよ。バージョンアップ強制で入ってくるとかふざけた事するなら売り飛ばすからな。
こりゃ次回作あっても買わねーわ
○○というキャラは異性愛者だったのに同性婚に対応するためにアプデで突如同性愛者になったバイになった訳だからね
これ系の異性愛/同性愛どっちでも対応出来ますってゲームやる度思うけどその仕様に対応してるキャラのセクシャリティって全員バイセクシャルってことになんのかなあ
百歩譲って多様性キャラはいてもいいが、全員バイはあかんでしょ
前作には周回するなら主人公の外見を反転できるだのあったんだろ引き続きそれで済ませりゃよかったんでは
海外で需要ありそうだから取って付けたように入れるだけだからな
洋ゲーのロマンスある場合はキャラの設定ごとに相手の性別決まってるよな10年ぐらい前のですらそんな感じのはず
入れておけば今度叩かれずに済むFEと同じだよ













てか現実と違って男女を選択してゲームを始める訳なんだから同性婚なんて必要ないだろ
子供生まれるゲームでこんなのやるなよ
同性の前にリヴィア署長と結婚できないバグなんとかしろよ
セクシャリティは人間のアイデンティティ的に重要な要素だよっていう近年の流れに添えばそういう仕様にするのが自然ではあるよねゲーム的にはそういうの気にせず全員と恋愛出来た方が小回りは効くだろうけど
ホライゾンならブサイク姫と旅出来るのに
アプデ頑張ってたのは評価してたのにこれで台無しだよ
最初から見た目変更機能が解放されてればいいだけではある
最初からそうならともかく後付けで全員バイとかほんとを終わってるわOPで仲良く抱き合ってる女とかいるがバイならこいつらほぼカップルやろふざけてるわほんと
確かに同性愛者混ざると普通ならただのスキンシップもNTRになるわな
ラスアスより酷いことになるな
百合厨「操作キャラは女にしたいけど俺は男だから女キャラと恋愛がしたい」BL厨「操作キャラは男にしたいけど私は女だから男キャラと恋愛がしたい」
こういう層がかなりいる
あぁ女主人公可愛い使いたいけどそれだと女の子と結婚ぇきなくなるとかいう人達への対応かななぜか主人公の見た目人気あったよな
でもお風呂やパジャパとかは対応してないんでしょ?見た目変更は元からあるんだからゲーム内性転換のほうが必要だったのでは
初めからそう言うキャラならいいけど後出しで登場人物全員バイ化とか洋ゲーでも荒れる
同性婚と同時に大量のバグが追加されるんだろうなwww
同性婚入れんでもクリア後に見た目変えられることでそれは解決してるやん
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1632459837/
同性愛強制されたなら俺も荒れるがやらんでいいなら別にどうでもよくない?