ネットの反応
3: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 18:52:56.45 ID:D1queECga
じゃあゲーパスだけやってればいいんやで
それだけでも利益を出せるビジネスモデルなんだから
4: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 18:52:58.01 ID:WHWWH5j90
ほんまそれ
一年開くならまだ分かるが早すぎ。もう次は買えんわ
5: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 18:53:45.47 ID:cv1Cd4zi0
マイティグースは早過ぎるなぁ
今週の二割引きで買った人も居るだろうに
6: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 18:54:16.63 ID:2EJ8gmsY0
一番可哀想なのは定価で買う痴漢なんやけど
そのこと考えずにレスしてるの
8: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 18:55:18.59 ID:2DcPvcW50
ゲーパスも一応金払って加入してるサービスなんだがな(´・ω・`)
9: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 18:55:52.35 ID:HQoUCEJRx
箱ユーザーはゲーパスしかしないから新作買わない
これから殆どのゲームはPS独占になるぞ
10: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 18:56:05.18 ID:D1queECga
サードに全タイトルデイワンにするよう要望出そうぜw
11: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 18:56:23.98 ID:2unxq0I00
買わないバカが言ってるから酸っぱい葡萄
13: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 18:57:08.84 ID:j7Wv2Wp60
そんなにゲームしねぇよって思うからねぇおっさんになると
14: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 18:58:16.95 ID:IIAk+9uza
箱ユーザーはゲームパス乞食で買ってないからダメージゼロっぽいな
15: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 18:58:17.04 ID:mCSxow7c0
箱はディスクドライブ無し版メインで売るべきなんじゃないの
そのうち国内では尼でのみの販売になりそう
16: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 18:58:23.03 ID:LAkYUOVO0
発売日から入れるか永久に入れないかサードは売る前に必ず表明しろ
17: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 18:59:36.64 ID:C9BuF+rjM
そしてゲーパスにも入らないんだよなw
18: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 18:59:36.92 ID:161Qp77Ua
時間は有限なんだからやりたい事だけやれ
19: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 19:00:20.99 ID:+rq8FdZ20
誰も新品買わなくなったら採算取れるのかな
開発費の高騰が止まらないならいずれ破綻するとしか思えない
20: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 19:00:38.39 ID:2unxq0I00
スカネ〇P「デイワンじゃないです!!!!!!」
21: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 19:01:14.56 ID:4XHE5Nsy0
金は払ってるんだよなあ
22: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 19:01:36.27 ID:hUjgZO1a0
サブスクで映画を観ることについて、
ちゃんとDVDやBD買う人が損するっていうか?
23: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 19:01:50.04 ID:f9BBSZhn0
厳密にはもう破綻しとる
膨れ上がるグラフィックコストはもう戻れないところまで来てる
25: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 19:01:56.76 ID:Qnpeedtcr
スカネクは箱セール時にDL四千円で買ったわ
箱のセールはめっちゃ安い
ゲーム屋の中古価格にも負けてない
26: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 19:02:23.27 ID:gD2087Jw0
段々とこれはゲームパスに入る入らないが目利き出来るようになってくるぞ
スカネクはゲームパスに入りそうだったから買わなかったら的中した
27: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 19:03:15.36 ID:2EJ8gmsY0
えぇ?……箱版国内版パッケージすらあるのに?
痴漢可哀想…
30: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 19:05:29.97 ID:bm7i8GI80
金払ってるんだけどなぜか乞食言われるのよね
31: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 19:05:50.04 ID:gD2087Jw0
だってフリプとゲームパス違うじゃん
32: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 19:06:24.80 ID:SkiFzxtFa
フリプとPS NOは影響与えるようなゲームはないからセーフ!
33: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 19:06:28.24 ID:vIYo2igV0
ゲームパスはサブスクって有料サービスです
34: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 19:06:32.81 ID:mux7YA5Y0
ゲーパスから外れたりするからソフト持ってても無駄にはならないでしょうよ
35: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 19:07:15.53 ID:Vd2Bbppf0
言葉は正しく使って欲しいよな
フリプ乞食とゲーパス貴族
ちゃんと覚えて帰れよw
36: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 19:07:28.71 ID:5d0qoK/S0
ゲーパスにきても後悔しなさそうなやつだけ買え
37: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 19:07:44.63 ID:G/tYOpj40
ゲーパスデイ1のゲームはアホらしいから買わないようにしてる
38: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/30(木) 19:08:40.23 ID:1PUj7NxB0
フリプはそう思わなかったの?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1632995506/