識者「Switchのクラウドはゴミ、PSNowは快適で感激」

2021年10月01日 04:07
>> 7. ひろさん
PSNowのようにクラウドに最適化したセンターと環境、通信形式を用意しているものは、快適にプレイすることはできます。PSNowでのクラウドでのゲームプレイ感は感激物です。グラフィックもレスポンスも最高です。原理的にPS3/PS4のどんなゲームでも対応できます。
PSNowでは、大小合わせて400タイトル以上のPS3/PS4のゲームがクラウドプレイ可能です。
https://mooohblog.com/psnow-all-title/
がしかし、Switchでのクラウドゲーミングは、お世辞にもプレイできるとは言えません。バイオ7やコントロールなどでプレイした経験では、解像度などのグラフィック面はいいですが、フレームレートやレスポンスが悪すぎます。
PSNowは、7日間の無料体験期間があるので、それで一度体験されるといいと思います。
また、Switchのクラウドは、ゲームごとですが、最初の数時間は無料だったりしますので、これも一度プレイされるといいと思います。



































ネットの反応
ソニーのクラウド()
ステイ豚Rがそんなに自慢してもMSのゲーパスに一蹴されてしまう罠
それに不具合満載のPSNで快適とは一体?
PS Now人が少ないだけなのでは…
突っ込み所が多すぎて凄いなw
実際Switchのクラウドってどうなの?
アサクリオデッセイやってはみたいけど
nowって今本体DL形式じゃないっけ
PSNOWは値段もラインナップもゴミじゃん
誰も使ってないのに優れてるもへったくれもない
お、おう…
switch本体に全部DLしてから遊んだ方が快適やろな
何と比べて言ってんだろ?まさかVITAやPS4じゃないよな?
今の日本の平均的回線速度の環境下なら何の問題ないぞ
やった事ないってのがヒシヒシと伝わってきいいね
クラウドの話やめればいいのに
任天堂は時代が求めればふさわしい環境に整備してくるよ
PSNowは優れ過ぎて自社製品の対応機種減らしたりDLに対応したね
体験版あるじゃろ















今後はどんどんゲームパスに客を取られるからますますプレイが快適になってしまうな
時代を先取りして失敗しまくってある程度道を残すのはSEGAの役目だからな
クラウド最強はWiiUじゃん
NOWはソニーも推せないだろ
お金かかるからレンタルサーバー増やせないし
通信速度0.1Gbpsあれば余裕で1080p60fpsよ
Switchの最大通信速度は有線40Gbps、無線で7Gbpsまでだから
家庭環境次第
お前、やったこと無いだろ
5GB落とすのに12時間かかる環境でクラウドなんてできるのか w
このあとひろに無視されていて草
ゲハ論争目的でレスしてきたのを見透かされてるんだろうなあ
以前、まうを間接的に迷惑住人扱いしてたしw
270pが最高で遅延10~16fのVitaが快適なら
540pが最高で遅延10fのPSNowは快適でしょうね
1080pで遅延3fのSwitchなんかやったら快適すぎて頭おかしくなるんじゃない?
デスストはかなりリモプで遊んだな
遅延はあったが慣れれば気にならんかった
身の丈に合わないレビューは辞めた方がいんじゃないですかね?
クラウドゲーミングってクライアントの性能は低くても問題ないんじゃないの?
原因はお前の家やで
Switchの通信関係の性能はPS5以上、箱SX以下だから
5GBが12時間かかるってことは秒間120kb程ってことか?
嘘だろそんな糞回線のやつがデジタルシフトとか抜かしてんのかよ
Tegra X1はH.265/HEVCのHW Codec持ってるから、PS4やVITAよりクラウド向きだけど、VITAの方が快適とかアタマ狂ってんの?
平日の真夜中になにやっとんねん識者達
6. まう
2021年10月01日 02:26
7. ひろ
2021年10月01日 03:48
8. まう
2021年10月01日 04:07
9. まう
2021年10月01日 04:30
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1633058829/
クラウド版があるオンゲのクラウド版を触ってクソ画質と遅延と処理落ちに喘いだ後
クラウドじゃない版の高画質ヌルヌルサクサク遅延皆無っぷりを見て笑ったのはいい思い出