ネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:00:37.07 ID:fwIQa3hHa
集めましたと言いつつメトロイドドレッドを売り込む策士
4: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:01:13.08 ID:fn86CmL90
丁度メトロイドとキャッスルヴァニアの並びで草
5: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:01:51.10 ID:a4izre7O0
メトロイドコレクション出せよ
6: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:02:00.52 ID:zVUA5FsV0
新作2つの下がエンダーリリーズ
最後がスチームワールドディグ2
「理解ってる」な・・・
7: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:04:30.21 ID:MWLIXf3n0
ラインナップ強いな
8: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:06:15.99 ID:ZbWqWYk/a
改めて並べられるとメトロイドの高さがやっぱり気になるが自信の表れと受け取って良いのか?
9: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:06:22.18 ID:ZZ/+Y2zod
メトロイドコレクションとMOTHERコレクションは待っている人多そう
11: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:06:46.49 ID:FYZCvDRm0
しょっぼwこれだけしかないのかよ
これこそお前らの大好きなsteamでいいじゃん
12: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:07:14.19 ID:3WYh9m+xM
PSストアの方がメトロイドの嫌がらせにやってきそうな事を先回りして自らやっていくスタイル
13: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:07:18.58 ID:7RwTv+0+0
メインの4つが強過ぎるんよ。
小さい枠もラインナップ充実すぎて遊びきれん。
殆どはどのハードでも遊べるけど、よく纏ってるわ。
14: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:07:38.85 ID:ghW1UVk00
並べられると値段に目が行っちゃうの?
15: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:08:41.93 ID:fn86CmL90
マジでキャッスルヴァニアGBAコレクションは価格的も強すぎるからオススメするわ
16: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:09:12.30 ID:/QPWhRILd
saltがないな…
17: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:09:15.78 ID:aIQiHeZw0
スペランキーとデッドセルはちょっと違う希ガス
18: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:09:59.74 ID:V+iBPTZm0
悪魔城アニバーサーリーは探索型一個も入ってなくね?
こんなんよりソルトアンドサンクチュアリ入れとけよ
19: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:11:25.05 ID:1SFXzhYL0
ブラマス3出てたんか
発売日忘れてたな
20: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:12:15.03 ID:fn86CmL90
一応ドラキュラ2は探索型の走りみたいなもんだろあれ
21: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:12:35.05 ID:ZjMhv8EBp
メトロイドヴァニアならわかるけど探索型ってつけるならダークソウルとかも入れてくれないと
22: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:12:54.16 ID:7f9aLBlrd
面クリ悪魔城のコレクション置くのは違うだろ…
一つだけリンクの冒険の地雷版が混ざってるだけじゃねーか
24: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:14:09.34 ID:IqcNL6y5r
早くDSシリーズコレクション出せよ
25: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:14:34.49 ID:KbPDaxfl0
そうなんじゃない?
26: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:15:31.54 ID:fn86CmL90
特集組んでるだけなのも分からんバカ
27: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:18:49.88 ID:7XaTQIbTa
ソニーにはこの特集見てセールするくらいの図々しさがほしい
28: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:21:11.99 ID:DKT0QNZl0
Steamはむしろそういうジャンルセールの大家やろ
29: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:23:22.53 ID:nMxDKIm6r
ラインナップ強すぎて草
30: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:25:58.61 ID:LEIWgvOk0
2000円くらいのを10本買えるカタログチケット出して
31: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:26:00.39 ID:XhON9Kf70
よくわからんけど2dでマップの端っこに表示されてるミニマップ潰していくだけのゲームしか無なくて草
これが探索?
32: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:28:13.00 ID:z58GvZOT0
この系統で一番面白かったのって
初代メトロイドとスーパーメトロイド、月下
この3つだよな、ドレッドが面白い事を願う
33: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:31:03.30 ID:1dy16I6dd
タグ検索とジャンルの特集組むのが同じことに見えるのか…
34: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:32:24.96 ID:LT1rpVch0
steam持ち上げてる発達ってほんま滑稽やなって
35: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/01(金) 17:34:57.35 ID:c+lO5+Yz0
ちょっとドラキュラびいきな気がするが分かってる感あるラインナップだな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1633075175/