ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

なんでゲーム音楽って大抵評価されるんだ?

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ドラクエ神曲
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/29(水) 10:47:45.80 ID:sXtM/Cenp

もしかしてゲーム民は音楽の教養がない?





FF8をドローゲーって言ってる奴はエアプ
ソラのスマブラ参戦がどれだけ凄いことかわかるツイート群
【朗報】USJ、マリオの次はポケモンと提携wwwww
ワイ「コードギアスの新作ソシャゲって評価何点くらいなんやろ?」→ヤバすぎる結果にwww
ウマ娘、ウララシステムとかいうすごいワザップ見つかる
GROVIEW プロジェクター 小型 5000LM 1080PフルHD Bluetooth対応 100''クリーン付属 内蔵スピーカー 台形補正 HDMI/USB/SD/AV/V
SRPGの重装兵「強いけど移動が遅いです」←みんなに置いてかれて結局弱いよな
【画像】スマブラのソラ参戦、民主主義の勝利だった
コードギアスのソシャゲさん、トップ画面でやらかしてしまうwwww
【悲報】スマブラにソラ参戦!→識者「Switchにキングダムハーツクレクレするんじゃねえぞ」→数分後
GTRACING ゲーミングチェア オフィスチェア デスクチェア ゲーム用チェア リクライニング パソコンチェア ハイバック ヘッドレストが5%OFFのセール!

【衝撃】宮迫さん、遂にヒカルさんに怒られてしまうwwwww
オンラインでできるおすすめボードゲーム系ゲーム
【朗報】MOTHER2の敵、結構『絵文字』で表せてしまうwwwww
父親「ゲームやめろ学校行け!」不登校中学生(13)「助けて警察!」→父親逮捕
そこそこ有名なのにスマブラに参戦出来なかったゲーム作品wwwww
テイルズオブアライズをクリアしたけど最高のエンドでドストライクなゲームだった
スマブラ桜井「ソラの最後の切り札は、自分の目で確かめてください」→10分後
【朗報】MOTHER2の敵、結構『絵文字』で表せてしまうwwwww
実はキングダムハーツやったことないんだが面白いの?
【東方】霊夢に勝っちゃったのぜ
【ウマ娘】ウララシステムって効果ないって結論じゃなかったっけ
ファイアーエ厶ブレムのジェイガンとかいうキャラwwwww
「BLEACH」の護廷十三隊さん、下っ端には厳しい・・・
ニーアオートマタの2B←こいつが人気ある理由


ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/29(水) 10:49:12.20 ID:pPyAoOZNM
ゲーム体験込みで記憶されるからな
下駄を最初から履いてるんだよ


3: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/29(水) 10:50:01.48 ID:pgySpmr60
評価さらてるのは一部のゲームだけなのでは?


5: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/29(水) 10:50:54.85 ID:ix8GUAb10
クソゲーだけど音楽だけはいいとかよく聞く


6: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/29(水) 10:51:52.13 ID:GtPgQnN/0
90年代までの話だな


7: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/29(水) 10:54:04.03 ID:uxOJ0Dmv0
いや逆に一部だけだろそんなの


8: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/29(水) 10:54:10.73 ID:xgL/D20s0
繰り返し長いこと聴くからでは


9: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/29(水) 10:54:17.61 ID:pPyAoOZNM
昔のは音源が限定されてた故のシンプルさが良かった部分もあるかな
リメイクとかで新規収録すると意外とショボく感じたりする


10: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/29(水) 10:54:22.55 ID:mmgR/lPm0
作品評価点が人のセンスに向かうことにいちいち舌打ちするのがハードウェア主義者

ゲーム音楽は音源進化で逆に評価下り坂になったし、よく睨まれる目の上のたん瘤


11: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/29(水) 10:54:39.96 ID:MuVbGGaS0
スカイリムやFO4は名作だが音楽がいいと思ったことはない
メインテーマはやっぱりいいけどあれはトレーラーあってこそな気がする
総じて洋ゲーって音楽が魅力に欠けてることが多い


12: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/29(水) 10:58:16.66 ID:HXCOsFzG0
シーンを思い出すくらい連動するようになると曲だけの評価じゃなくなるからその辺は繰り返し聴くことになるゲーム音楽の特権かも


13: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/29(水) 10:58:40.94 ID:Gbd0cydU0
FF13とかクソゲーだけど戦闘BGM好き


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1632880065/



ドラマの主題歌がドラマ内容とリンクして記憶に残るのと同じように
ゲーム音楽もゲームプレイの記憶とリンクして強く残るよな
いずれにせよ日本のゲーム音楽は今も昔も凄く好き





スポンサーサイト



COMMENTS

9Comments

There are no comments yet.

名無しさん

ゲームプレイしてる体験も評価にあるからな
この曲がいいって曲聞いても知らないのならたいてい微妙

  • 2021/10/07 (Thu) 18:01
  • REPLY

名無しさん

たまーにゲームやったことなくても良いなと思える曲と会う時もあるよな
まぁJPOPでもノンタイアップの名曲なんて山ほどあるから当然だけど
近年だとBDFFとゼノブレとアンテはBGMから興味持ったわ

  • 2021/10/07 (Thu) 18:06
  • REPLY

名無しさん

テイルズはまたBUMPの藤原に頼めよ
そんな余裕もうねぇか

  • 2021/10/07 (Thu) 18:10
  • REPLY

名無しさん

そもそもスクエニ信者は他社のゲームあまりやらないから
評価しようがない

  • 2021/10/07 (Thu) 18:15
  • REPLY

名無しさん

ドラクエ、モンハンは毎回同じ曲を流すからイライラする
「またこれかよ…(^^#」って

  • 2021/10/07 (Thu) 18:19
  • REPLY

名無しさん

シーンに合わせたイメージで曲を作っているから情景が浮かぶ

  • 2021/10/07 (Thu) 18:23
  • REPLY

名無しさん

BGM並って言われてるゲームが大半

  • 2021/10/07 (Thu) 18:28
  • REPLY

名無しさん

定番曲があるゲームは強いと思うけどなあ

桜庭の曲はどれも似たような感じ
曲だけ聴いても、どのゲームの曲か当てられる自信がないな

  • 2021/10/07 (Thu) 18:32
  • REPLY

名無しさん

音楽を聞きながら効果音が脳内再生できる。
今砲台が上がってるとかレーザー撃ってるとか。

  • 2021/10/07 (Thu) 18:37
  • REPLY