ネットの反応
3: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:18:01.99 ID:yDk9SLem0ちなみにゲーム以外も含む全てのブランドではソニーがトップ

4: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:18:34.83 ID:eJI2xJiv0
ソニーが嫌われてるのはもう常識みたいなもんなのか
5: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:19:12.88 ID:U3g/QZkSrまぁ、これだしね

8: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:20:15.54 ID:AJ2WaWuw0
EAが出てこないっておかしくない?
9: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:20:55.61 ID:sqt0E0E10
2大巨頭って、2位はカプコンだよ
インドの人口なめんな
10: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:21:15.52 ID:4zVDGmDba
日本で1番嫌われてるのがカプコンなのとEAが0なのは流石におかしい
11: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:21:50.62 ID:pK92Vs2b0
ヨーロッパはUBI独占じゃん
カプコムも多いし
12: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:23:07.66 ID:amlASeB90
UBIなんでこんな嫌われてんの
13: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:24:05.49 ID:eJI2xJiv0
だったら日本でも北南米でも任天堂が一位じゃなきゃおかしくね
14: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:25:44.56 ID:q+kY7ybLd
カプコンはどうしたの
最低限の遊びは与えられてると思うんだが
16: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:27:15.61 ID:f4i7OYx50
大手パブリッシャーが並ぶ中でただの中小デベロッパーであるゲーフリが選ばれるのは異常
一部の勢力が過激なだけだろ
17: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:27:36.93 ID:/Nt/fRDHp
モンハンのバグを仕様と言い切る態度
嫌われて当然
18: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:27:43.42 ID:Cat1sbD8M
ソニーはあらゆるジャンルで出張ってるからそれだけ知名度がありヘイトを買いやすいってこと
19: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:27:45.37 ID:9Lds82ZZ0
リメイクリマスターしかないカプコンが嫌われるのはわかる
20: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:27:48.49 ID:8NxEWy9Z0
セガ全然嫌われとらんやん
やっぱゲハの少数アンチが暴れとるだけか
22: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:28:24.69 ID:aB23rQPKM
それ10年以上前の画像だからな
24: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:29:34.76 ID:vzQ6b5ba0
最近やった好きなタイトルトーナメントだとソニーのGOWが優勝してたな
25: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:29:37.32 ID:JQNe/4Tz0
日本はバンナムじゃないんだ
26: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:29:37.83 ID:go8vRk110
よくある知名度投票やな
27: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:29:56.44 ID:q+kY7ybLd
日本だとソシャゲメインのところのほうが嫌われると思うんだけどな
28: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:29:59.08 ID:z1MYhy1Gr
なら任天堂がトップじゃないとおかしいやろがい
29: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:32:17.01 ID:aABWs2oXa
DSの絵でおかしいって気付けよ
31: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:33:41.33 ID:cFUim7waM
ソニーが一番嫌われてるw
33: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:35:26.12 ID:vzQ6b5ba0
というか金が好きだからケチりたいだけ
その理念は任天堂も同じ
34: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:35:40.14 ID:QPoVX5mN0
これはむしろ名前上がってる企業のがマシだろ
知名度も高く期待されている部分が多いってことじゃないの
36: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:39:00.65 ID:47fMlQDVM
因みにIT部門たとダントツマイクロソフトだからな
知名度ランキングといっても間違いない
がそれでもUBIは多すぎだw
38: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:41:35.05 ID:8NxEWy9Z0
イミフで草
キチガイかな?
40: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:43:00.56 ID:vzQ6b5ba0
これだから技術のないゴミメーカーが幅効かせるのはイヤなんだよ
41: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:43:36.70 ID:UsOI18PH0
日本の1位がカプコンなのは
ネタからガチまで
ほぼモンハン関係だろうな…
43: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:45:11.70 ID:vzQ6b5ba0
つーかアンチ化する前に任天堂卒業するのがほとんどだろうな
大人になってもゲームとして期待するやつなんて超小数でしょ
44: 名無しのゲーム好きさん 2021/10/10(日) 00:45:13.89 ID:xiuX6Phz0
日本でネットフィリックス有名か?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1633792612/