テイルズオブアライズさんシナリオ微妙の評価で落ち着いてしまう

時間が経って評価が落ち着いたね
・終盤のシナリオが残念すぎる
・恋愛恋愛しすぎて呆れる
との声が多い



































ネットの反応
終盤ゴミ過ぎる
買い取り価格が物語ってる
RPGでメタスコアなんて何のあてにもならん
テイルズが恋愛脳なんて昔からじゃね?
新規ならわかる
凄い評判良いからやったけどそんなか?ってなったな
間違いなくハードル高くして始めないほうが良い
特にストーリー面
微妙って盛りすぎだろ
終始ゴミだったぞ
いつものテイルズ
要約
いつも通り
平坦で暗くて超マジメでゴリゴリに真剣で皆んな変なルールに縛られててギスギスしてて
それでいて仲間ゴリ押しだったり予定調和のようにペア出来たり
あるあるの集大成みたいなシナリオだった
ヴォルラーンさんのキャラは謎過ぎて逆に面白かったよ
恋愛恋愛が苦手ならテイルズ向いてないだろ
恋愛メインだぞ
テイルズでシナリオ高評価なんて聞いた事が無い
エクシリア2とか普通に良かったよ
なんか馬場と一緒に今までのシナリオライターも他に移ってるっぽい
Talesってタイトルに入ってるのにシナリオが良くないのか...
テイルズにシナリオを期待してるやつはニワカなんだよね
信者は最初から期待してないからガッカリすらしない
良くも悪くも普通















いつものテイルズなんて免罪符いらん
ただのクソシナリオだぞ
免罪符なんて言ってない
いつも通りクソなんだからいつも通りじゃん
シナリオに期待してるやつが悪い
テイルズが糞シナリオなんて、いつもの事だろw
テイルズの中でも最底辺のゴミシナリオがアライズ
SF部分は好きだよ
本編での完全に恋愛してます。でほぼイチャついたり、最後はキスして結婚ENDとかやって他のパーティメンバーも見事に二組に分かれて恋愛ありきになってるからね。今までのテイルズは確かに恋愛あったけど、主人公とヒロインのみでアライズみたいな完全に恋愛!ではないからね
個人的には、戦闘とキャラにしか興味ないやつのほうがニワカだと思うけどな?RPGは確かに戦闘とかキャラも大事だけど、シナリオを楽しむものだし。シナリオに興味ないし期待しないなら、テイルズ以外の他のアクションや戦闘メインのゲームをやれよって話だわ
単純に信者だけども楽しめなかったって書けば良いのに
全体としてはまとまってはいるけど
キャラクターの言動がやっぱ古臭いね、キャラデザ変えたのは良いけど
世界観が悪い意味のテイルズを引き継いでる気がする
変え過ぎたらそれテイルズじゃなくね?って言われるだろうけど
そのテイルズらしさというのが俺は今のゲーマーに絶望的に受けてないと思う
>・恋愛恋愛しすぎて呆れる
これがダメな奴ってテイルズの糞寒い会話パートは平気だったの?
ノリが寒い部分でもジャンプやコロコロくらいなら読み進めれてもなかよしは読めない
アライズの寒さはそんな感じ
もう中古が値崩れしてるから
DLC買わないでクリアした奴いるのかな
金はほぼ買った
パーティ内カップルだらけなのは流石にやりすぎだろ
俺は傑作とは思わなかったけど普通によかったかな
ふわふわしてたりは?ってなるとこはあってもjrpgでは?ってなるとこがないゲームとか一つもなかったし
そういうとこも含めて王道っぽいjrpgというかんじで気になるほどではないかな
キャラデザも古いっていうか今っぽいセンスではないと思うけどな
2007年のアニメみたいな感じ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1634139359/
テイルズのシンフォニアからベルセリアまでのシナリオ書いてた人が
今スクエニのトライアングルストラテジーに参加してるね