ネットの反応
4: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 11:49:08.60 ID:CHgeR9J90
WiiUと3DS黒歴史にされてて草
5: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 11:50:56.82 ID:rPiJ5Hztd
マジじゃん草
つまり当時の社長の存在も
6: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 11:52:31.26 ID:oboi/Kutd
頭悪いな
3DS、WiiU時代はニンテンドーネットワークとニンテンドーアカウントをgdgdに併用した過渡期
望ましくないんだよこの説明図に
7: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 11:52:47.48 ID:JLmZ5ECg0
そのスライドなら前から使ってるぞ
今後もソフト・ハード一体型ビジネスで家庭用ゲーム機出すよというアピールよ
9: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 11:53:12.54 ID:CDPZst4ba
これ「PCにうちのソフト出すことはありませんよ」って暗に言ってるよな
10: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 11:54:57.80 ID:JLmZ5ECg0Switch Online会員数が3500万突破

11: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 11:54:57.81 ID:oboi/Kutd
「Switchで任天堂のゲーム機は終わり」と鳴いてた虫が一掃されたわけだ
覇権ハードの2は作るだろそりゃ
12: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 11:55:17.23 ID:JLmZ5ECg0
3200万だったわ
14: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 11:55:55.19 ID:GWLxCvRG0
ハードとソフト一体型についてはずっと言ってるけど
ここ最近になって強調し始めたのは
そういうこと言ってくる奴に対する牽制の意味も兼ねてると思う
15: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 11:56:40.79 ID:l8Ge73HW0
おいおい!!!
Switchの次のハードも発売される予定ってマジかよ!
16: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 11:57:11.20 ID:GIdew+6dp
そりゃいつかは出るよw
17: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 11:57:46.93 ID:LComRao80
この図からすると次のゲーム機は10年かもっと先で考えてるって事か
18: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 11:58:33.80 ID:rPiJ5Hztd
スマホには出すのになw
低技術だから仕方ないか
19: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 11:58:56.35 ID:oboi/Kutd
次世代ニンテンドー出ないことにしないとプレステ勇退論とメンツが持たないんだろ
余裕で出ますよ敗北者さん
20: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 11:59:51.76 ID:JLmZ5ECg0
1年前にも同じスライド使ってる
52ページ目で
2020.9.16
「2021年3月期 経営方針説明会 プレゼンテーション資料」
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200916.pdf
21: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 12:01:56.85 ID:y1aSQ2HH0
表を元にすると、06年、17年だから次の展開があるのは26年だなw
実際そのくらい持つと思う
22: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 12:03:07.17 ID:bJvBU+e6d
Switchが失敗していたら次は無かった
良かった良かった
24: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 12:03:41.93 ID:Z6KEyOwha
今回の資料は他に新情報あって結構面白いぞ
25: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 12:06:44.51 ID:UmmDVNfA0
switch路線継続は確定か
26: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 12:07:26.49 ID:oGh3NtkH0
あと5年はこの低性能ハードってマジ...?
27: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 12:08:17.35 ID:prwnS2lrd
次は絶対コケるよなあ
調子に乗るターンだし
28: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 12:08:38.03 ID:cB7epSxo0
2099年までには出すよ!
29: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 12:09:38.14 ID:ny1OJI4cd
有機ELというゴミを見る限り全く期待できんな
30: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 12:10:35.75 ID:R4J/qdOd0
性能が上がったらマルチが増えるし最終的には強力な自社タイトルを持つところが勝つだろうね
31: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 12:11:20.36 ID:UKP1Qtwzd
20XXってバカだろ
さすが糞豚の尊師だな
202Xだろ普通
32: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 12:11:39.74 ID:7htwNZ270
ルイージマンション今年度だけで70万本売れてるのか
33: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 12:12:00.68 ID:Ol5P/DiId
ハード・ソフト一体型ってつまりどういう意味?
34: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 12:12:03.07 ID:k/6/HDbiM
○天堂「やっぱりハードはユニークさがナンバーワン!」
35: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 12:12:11.50 ID:86nWbIE60
毎回使ってる常套句だっただけか
36: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 12:13:06.38 ID:TWjoVjE/d
21世紀中に出てくれるならありがたい
38: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/05(金) 12:15:14.40 ID:x29OlyBx0
開発体制の拡張に1000億かぁ
今まではあまり明言せずに増員してたけどアナウンスしてやるのは良いことだ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1636080448/