モンハンライズの最大の失敗要素って百竜夜行だよね。歴代モンハンで1番つまらないコンテンツだった

はっきり言うけどタワーディフェンスなんてモンハンでやる意味がわからない








































ネットの反応
面白かったが
まあ別に無くても困らないけど
ラオやヤマツよりよかった
ソロや野良でやるとつまらない
友人とやるとまぁまぁ楽しめた
ただ報酬がおいしくないからやりこもうとは思わない
ライズは仕方ないけどそれ以降の新作で出してほしいとは思えない
個人的に水中戦以下の糞要素だと思っている
安心しろ。サンブレイクでもまず続投するから
バリスタ使ってた背後から攻撃される可能性高いのに背後が全く見えないのは糞
風神クリアできなくて積んでる
ほんま糞
比較するならラオとかゾラだろ、あれらよりはマシ
そもそもギミックバトルやめろって話だけど
まだ生きてるのに消えるのはモヤっとするな
タワーディフェンスはタワーディフェンスの
ゲームだけにして欲しいわ
別ジャンルのゲームにコレの要素入れてくるの
やめて欲しい
このつまらない要素のおかげでPC版をやり直す気持ちが沸かない
ソロでしかやった事ないが一度も失敗したことないな
ゾラみたいに数回やって終わりなら良かった
ゲームをやらないゲハ民は知らんだろうけど
初期は弓で竜の一矢を撃つとバリスタだの乗ってる時に照準が動かせなくなるバグがあってそれでゲームをぶっ壊せた
その他のガンナー武器でも照準を覗いてる時に同じ現象が起きてゲームにならなくなるのにバカなyoutuberが流行らせようとして凄え迷惑だった
時間かかるから嫌い
ライズはもう飽きた
友達に誘われた時だけ遊んでる感じだわ
友達と遊ぶのもスマブラや桃鉄の方が多くなってきたし最近は64に夢中w
でもエンドコンテンツとか昔のモンハンがやりたいかって言われたら正直やりたくない




















何もしなくてもしばらくもつくらい無駄に関門の耐久高いからよっぽど下手こかなきゃクリアできるだろ…閃光玉とか持ち込んだら?飛んでる奴落とせるぞ
クリアできないとか言ってる人は狼煙上がってないときにも殴りかかってないか?
設備とか反撃の狼煙とか意味わからんなら里クエ進めてチュートリアルやれ
ガンナーが結局最強になるゲームなのに気付いてから
モンハンはもうやらんと決めた
失敗しないとは思うがそれは寂しすぎるな…
>>1
残念だがこれには異論ないわw
XXのラオの方が全然マシだったw
ラオシェンジエンみたいな超特大モンスの方が楽しい
百竜夜行は発売前から不評だったからな
これ何回もやらなきゃならんのかて言われてたし
ラオとか行ったり来たり酷くてクソめんどくさかった
今やるとか無理やろうな
歴代で一番つまらないコンテンツはドスの対戦だと思う
捕獲したモンスターをプレイヤー同士で戦わせるやつ
ビチビチのうん地は?
やりたい事は分かるんだけどゲーム的過ぎて臨場感が無いのがな
茶番感が凄い
じゃあずっとやってないんだね
ライズどころかPシリーズくらいからやってないって事になる
でも書き込んじゃうんだねえ
チョニーホモパレードの最大の失敗要素って記念撮影だよね。歴代パレードで1番つまらないコンテンツだった
はっきり言うけどチンコ触り合いして記念撮影なんてパレードでやる意味がわからない
ギミックもの全部嫌い
あれは緩和された今でもそびえ立つクソだと思うわ
1位 ビチグソ
2位 ヤマツ
3位 シェンガオレン
4位 ラオシャンロン
5位 極限化
6位 クラッチ
7位 運搬クエのルート制限
8位 季節でクエストが変わる
9位 百獣夜行
9位くらいじゃね
嫌いじゃないし楽しかったよわりと
欲を言えば大型モンスと戦いたかったこのシステムで
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1635922887/
ほんとゴミだった