【悲報】エルデンリング、コングに登場もアトリエ以下のスタート・・・

どういうこと?
22/02/24 [NSw]ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~ プレミアムボックス - 6pt
22/02/24 [PS4]ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~(通常版) - 6pt
22/02/24 [NSw]ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~(通常版) - 3pt
22/02/25 [PS5]ELDEN RING エルデンリング(通常版) - 3pt
22/02/25 [PS4]ELDEN RING エルデンリング(通常版) - 3pt



































ネットの反応
フロムゲーはこんなもんでは?
現実見せつけるなよ
まるで日本でも売れる大作みたいに持ち上げてるのに
行方不明のアーロイさんよりはマシ
無料で前作配っても全く効果なかったんだなアレ
アホブリがコレシカナイから持ち上げまくってるけど発売まだまだ先だしもうちょっと長い目で見てくれ
鬼滅みたいに任豚の成りすましでハードル上げられたってでっち上げるから大丈夫
ゲーム自体が求められてるかはともかくフロムゲーとはいえ完全新規作のくせに高額な限定版出す気がしれない
誰が買うんだなんの思い入れもないのに
案件でナカイドが扱ったら追い打ちに
五等分の花嫁2あくしろよ
これしかねえぞ
Switch完全一強国なら当然とも言える結果だったな
販売はじまったAmazonの瞬間風速ですら5位より上に行けなかった。
で落ちてった
だって値段日本だけ高値とバカにしてるし
セールまで待つわ
が多いと思う
今からクリスマスに向けてアイマスリマスター出すしかねえ
国内大爆死は確定してるけど世界じゃ箱PCのおかげで売れる
最終的には本数稼ぎのPC投げ売りもあるだろうし700万~1000万くらいいくでしょ
世界売上すべてPSの手柄ってことにするよ
DL版が売れてるマン仕事の時間だぞ




















動画でソウルまんまなことバレたのが不味かったんじゃ?
PS5デジタルエディションのわい、パッケージとやらがどこの言葉か分からない
フロムゲーってこんなもんネットの声がでかい典型
セキロでも初週17万くらいだったから人柱なり攻略情報出るの待ちかもしれない
ゼノブレみたいなもんか
3ptで顔出せるようになってるのな
フロムゲーってピークでダクソの30万本位で一昨年のSEKIROでも20万本くらいでしょ
PSの冷え込みとエルデンの既視感あるゲーム性考えるとまぁ妥当な滑り出しだわ
そのコングに何回ボコボコにやられてんだよ
指標とか統計とか理解できない人?
確かもともとダクソ20~30万くらいしか売れてないでしょ
キチガイ信者がイキリ散らしてるだけで
ガストちゃんがフロムに勝ってしまった
ソフィーちゃんはThe Gameだったらしい
だからフリプ込みの本数でイキってアピールしても意味ないんだよ。
フロムゲーは持ち上げだけみてると国内トップクラスの売り上げなのかと思っちゃうけど言うほど売れんからな
本物の大人ゲーがどっちかこれでわかるな
なコングてキングコング?
普通はSteamで買うからなあ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1636688095/
死にゲー早く衰退してくれドヤ勢がウザすぎる