ネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:38:22.56 ID:dYG4PYx80
でもPS以外は叩きます!
ああ、ダブスタダブスタ
3: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:38:47.42 ID:cNqeCiRq0
チョンコロはさっさとイランに金返したれよwwww
世界中から馬鹿にされてるぞwwww
4: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:38:47.65 ID:XIhUblrJ0
これ外人笑うらしいな
ってね
5: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:39:03.25 ID:PviP10rr0
Switchも革新的だと思うけどなあ
6: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:39:11.02 ID:CqpPcUIna
もはやバルミューダフォン扱いのPS5
7: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:39:19.34 ID:3nFcen5vp
どこが革新か教えてくれ
8: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:40:09.01 ID:8LgopFTp0
スイッチも発売前は信者から叩かれまくってたよな
9: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:40:39.51 ID:BZVZv2z8r
PS5が革新的…?
10: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:41:38.53 ID:Lfhd1JbSa
バルミューダフォン扱いは笑うからやめろwwww
12: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:43:09.64 ID:vni4wu6Ap
どちらかと言えば任天堂派だけど、さすがにPS5をバルミューダフォンと同じ扱いにするのはバカにし過ぎだろ
13: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:43:21.65 ID:jXLLGrqq0
性能上げるだけのPSより据え置きと携帯機を簡単に切り替えられるようにしたSwitchの方が革新的だけどな
14: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:43:28.87 ID:1KkP82Wz0
バルミューダとかNHKの連続テレビ小説で扇風機出てなかったら知名度もないただ商品の値段が高いだけのメーカーじゃん
15: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:43:54.23 ID:CAFFQ3Wg0
PS5のどこが革新的なの?
16: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:44:11.76 ID:3/JwwswFr
Wiiを受け入れずVRも腐らせておいて革新性は草
17: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:45:24.78 ID:H75ZNAfs0
PS5って革新的な部分あったっけ?」
プレイの足を引っ張るプラスチック製の破損トリガーに
ロード0秒を実現できなかった魔法のSSD
だめな部分のほうが多くないか?
18: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:45:50.51 ID:EE6RX1N9d
PS5が革新的???
とこが?w
19: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:47:09.45 ID:jGRjirvc0
PS5の革新的なトコってなんだ……液体金属……とか?
数年前から自作PCユーザーですら使ってたのに?
20: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:47:19.96 ID:+Jc+tf1t0
何も新しいことはしてない件について
しかもぼったくり価格、低性能
22: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:50:27.80 ID:XIhUblrJ0
転売商材としては革新的なんじゃね?
PSVRは結構あっさり崩壊したのに
こいつはまだ値上がりし続けてる
23: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:51:29.77 ID:QwMAnnct0
さすがにバルミューダは叩いていいだろ
24: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:53:05.96 ID:OS748Cxv0
55000で買って10万で売れるハードはマジで革新的ハードだわ
売ってないから仕方なく15万で買ったという声を全く聞かないのも革新的すぎる
25: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 15:54:44.24 ID:bixoGjVi0
バルミューダフォンは酷すぎる
PS5に失礼なレベル
26: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 16:00:28.06 ID:wc480fC5M
開発したのアメリカ人だぞPS5
日本人の手柄にしてんじゃねーよ(笑)
27: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 16:09:20.10 ID:eXlzb7BM0
PS5の革新的な部分とは?
29: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 16:11:07.52 ID:Iq5fqYSO0
GAFAのような会社も全く生まれず、ただ落ちぶれるだけの国だから
戦争に負けた落ちぶれるべき国
30: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 16:13:33.30 ID:HFl5s+hx0
ゴミステなんかゲーム業界の足引っ張りまくってジャップ市場を10年くらい遅らせてるやん
海外と比較してろくにオンライン対応できないのは確実にクソニーが原因やぞ
31: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 16:14:12.04 ID:m4kQamWq0
PS5の革新的なデカさ
32: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 16:14:41.84 ID:WTGi5DPF0
PS5が革新的???
33: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 16:17:03.06 ID:YGmKRSpcMへい!

34: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 16:19:32.88 ID:nlEReNhH0
PS5は何から何まで嘘まみれでローンチを迎えたという意味では革新的かもしれない
35: 名無しのゲーム好きさん 2021/11/19(金) 16:20:54.37 ID:cy4fgZ+4d
ps5とかでかくなっただけのps4じゃねーか
ps6はさらに巨大化したらいいんですか?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1637303842/