『くにおくんの三国志だよ全員集合!』のNintendo Switch版が12月16日に発売決定。

アークシステムワークスは、Nintendo Switch版『くにおくんの三国志だよ全員集合!』を12月16日に発売すると発表した。あわせてトレーラーを公開している。
今回の発表は、Nintendo Switch版の発売日となる。価格は税込3740円でダウンロード専売となる。また2022年4月以降にPS4、PC(Steam)版の発売も予定されている。
『くにおくんの三国志だよ全員集合!』は、「くにおくん」シリーズのキャラクターたちが武将となって三国志の世界で大暴れするアクションゲーム。
ゲームは最大2人での協力プレイが可能な「ストーリーモード」のほか、最大4人での協力プレイができるモード「三国英雄録 ~赤壁ノ章~」が搭載。
「ストーリーモード」では、「黄巾の乱」から「赤壁の戦い」までを全6章で構成。くにおくんならではに「三国志」がハチャメチャにアレンジされてストーリーが展開する。各ステージはアクションだけでなく、罠をかいぐるるギミックステージもあるので、アクションのタイミングが攻略の鍵だ。
バトルでは、敵の攻撃をステップで避けつつ、ピンチでは「熱血乱舞」や「計略」といった技で敵の攻撃を切り抜けよう。また敵を倒すと経験値が入りレベルアップするのも特徴だ。レベルアップで獲得したステータスポイントを「パンチ」や「キック」、「打たれ強さ」を自由に割り振ることができる。
そのほかにも敵から装備をドロップしたり、ショップからは必殺技が購入できるなどRPG要素が強いようだ。またクエストはNPCと話すことでストーリーが進展し、選択肢によって「演義ルート」、「熱血ルート」、「ギャグルート」とストーリーが分岐する。3種類あるので、すべて試してみよう。
また「三国英雄録 ~赤壁ノ章~」モードではノスタルジックな雰囲気で、ベルトスクロールタイプのアクションが楽しめるものに。使用できるキャラクターは総勢12名となり、ストーリーモードでは使用できなかったキャラクターたちも選択が可能だ。
こちらは4人協力プレイが可能なので、それぞれが異なる必殺技を持つキャラクターたちを操作して友達と盛り上がろう。










https://news.denfaminicogamer.jp/news/211126n



































ネットの反応
4月に出るPS版はフォトリアルになるんだな
なんでファミコンみたいなグラフィックにこだわるの?
スーファミくらいにはしろよ
なんか懐かしいな
ドッチとか運動会やった思い出がある
アーク、割とプレステに積極的だったのにプレステ版の後発の発売予定にしたのかw
くにおラインはプレステタイトルのどのぐらいに食い込むかな~
Switchが一番売れるからSwitch優先なのか
PSじゃDLタイトルは売れないもんな
まぁ初代熱血硬派超えとは言わないがいい加減時代劇は超えて欲しいなぁ
時代劇も完成度高くてハードル高いのは分かるが
天地を喰らうぐらいに見とけば良さそうだな
時代劇面白かった
ゲームの流れは閃乱カグラのほうが近いか
熱血物語Spくらい面白ければ買うかな
一応作ってるところは熱血物語SPとか乱闘協奏曲と同じところだから熱血時代劇みたいなクソゲーにはならんと思う
いいんだけどさぁ
なんで三國志なんだろ
ハクスラ要素あるんかな?
そこそこおもろそう
ギルティギア、ブレイズブルー、くにおの三国志なら10倍売れそうだけど作るの10倍大変そうだから無理か




















ブレイブルーだしあかんな
三国志なのに赤壁までって短すぎる
3DSだけでしか出してない作品とかSwitchに移植しないのかね
価格は税込3740円でダウンロード専売となる
スーファミがグラにしろというがスーファミもこれだったぞ
なお最近の研究では赤壁の戦いは無かった可能性が出てきた
前哨戦の長坂の戦いは資料によって裏付けられるが赤壁は布陣したあとに疫病が広がって戦う前に曹操軍が引き上げてしまったんだと
ファミコン絵のリメイクは上手くやらないとドラクエみたいなことになる
スーファミくにお君はグラが豪華すぎてコレじゃない
くにおくんは別にいいけど神宮寺はもういい加減に任天堂あたりに手放してくれないか…
IP殺すの勿体ないしリメイクはクソだったし…
アークはチェイスも続編どうなったかとか情報ないな
あれで完結だったのか?
時代劇とか今やると恐ろしくつまらないからな
ボリュームねーし
何嘘ついてんの
京都の奴もくにおたちの挽歌もグラフィック綺麗になってたわ
one版無し!
チカざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでごうだが劉備なんだと思ったけど連合のボスだからか
つっても花園は知らんが熱血は参加してないんじゃ?
キャラデザ、これじゃない感
時代劇でも組の親分だったからな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1637920762/
うーん 買ってしまいそう