プラチナ神谷氏、任天堂に苦言「任天堂のせいでゲーム遊ぶのが楽しくない」

ほんでさー…プラスだか何だかで派手にカネ巻き上げにきたけど、コレとんと音沙汰ねえよなー…ウドンテンニ頑張ってくださいよカネ巻き上げるからにはよー… pic.twitter.com/oRDugLo39z
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) November 29, 2021
ほんでさー…プラスだか何だかで派手にカネ巻き上げにきたけど、コレとんと音沙汰ねえよなー…ウドンテンニ頑張ってくださいよカネ巻き上げるからにはよー…
あとマジでポンコツウドンテンニはいつフォルダ機能実装すんねん…クソスイッチのゴミ溜めみたいなホーム早くなんとかしろや…お前らのせいでゲーム遊ぶの楽しくねえんだよ…
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) November 29, 2021
あとマジでポンコツウドンテンニはいつフォルダ機能実装すんねん…クソスイッチのゴミ溜めみたいなホーム早くなんとかしろや…お前らのせいでゲーム遊ぶの楽しくねえんだよ…



































ネットの反応
正論だわな
任天堂が頑なにフォルダ機能をつけない理由がわからない
まーた発作が始まったよ
>派手にカネ巻き上げにきたけど
任豚以外の感想はやっぱこうだよなw
もう慣れて面白く毒ウズラ見れるようになったぞ!!
プレステにゲーム出さないメーカーと買わないユーザーが悪いだけでは?
そりゃ世の中フォルダ整理が必要なほど本体パンパンになるくらいゲーム買う奴は少ないからだろ。
子供にはそんなに買う金ないし、大人にはそんなに遊ぶが暇ない
親のクレカで無尽蔵にゲーム買って積み上げるこどおじくらいだろ
技術者として意見を言う訳でなく
ユーザーとして文句言うスタイル
本気では言ってない感
愚民どもは余の考案した至高のUIを使っておればよい
愚民の分際で余に意見するとは思い上がりも甚だしい
フォルダは早く実装しろよって思う
任天堂は『フォルダつくらなければいけないほど、Switchのゲームは買わなくてよい』とおっしゃってます。わかりませんか?
3DSWiiUでフォルダ機能付けてSwitchで付けなかったって事はUIとして何か問題があるんだろ
任天堂に寄生してる糞の分際で何ほざいてるんだろうか?
脳の摘出手術で患部切除しないと人前に出しちゃだめだろ
フルダに入れるゲームはプレイ頻度が激減するから実装しない
って説がある、本当なら神谷が何を言っても無駄だな
過去ハードじゃ出来たのにswitchもPS5もフォルダを無くした
何か理由有るんでね
PCでゲームやってろよ
お前作ってるのもマルチだろ




















3DSでは後から追加実装してたよな
Switchでは4年以上実装しないんだから何かしら理由があってそうしてるんだろうと考えるしかないな
いや、どちらかというと任豚の本音だろ
普通の人はあんまだなと思ったら追加加入しなきゃいいだけなんだから
無数にソフト並んでるとやる気失せる人間も居るぞ
メーカーにとって一番の上客はたいしてプレイしないのに次々買ってくれる客
フォルダに突っ込んだら遊ばれなくなるならメーカーからしたら好都合でしかない
やってくれない事のマイナスもあるわ、アホ
対戦だの共闘だのオンマルチタイプのゲームはそうも言ってられんな
いやメーカーからしたら買って遊ばない客より買って遊んで感想くれる客のほうが上客だろ
それやるとユーザーごとのログインログアウトの手間が増える
その手間を省くと家族で使うとき混乱する
最近あそんだやつから並ぶようにできるしフォルダなんか要らんやろ
同じ本体で同時に2つゲームは出来ない訳だしねえ
汚言症
任天堂と書けないのもダサい
フォルダっていうか、MicroSDカード何枚か買って
ジャンル毎に分けてインストールするとか自分で工夫できる方法もあるだろ?
自分では何もしないで文句だけ言うのは何だかなw
神谷は200タイトル以上DLゲーを買ってるからな
アレだけあると、スクロールでソフトを探すのは確かに大変だろう
ただ、そんなにゲームを買ってる奴は多くないから
全体の中では少数意見になってしまうだろうな
ゲーム起動前にユーザ選択するか、ユーザ選択してからゲーム起動するか変わるだけだろ?
それ何の意味も無いぞ
SDカード抜いてもソフトアイコンは消えないからな
任天堂板の家畜どもはよく飼い慣らされてるよな
ソニーハードは初めから眼中にないんだなw
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1638189857/
3DSでもフォルダ使わなかったから
スイッチでもいらんは