ネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/02(木) 21:43:31.97 ID:qViRNRNQa
メガテン5、ペルソナ5S
3: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/02(木) 21:43:44.48 ID:GmrJJQ8L0
セブンスドラゴン
4: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/02(木) 21:44:15.02 ID:lgWzfm8x0
スクランブルフォーメーション
5: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/02(木) 21:46:13.58 ID:AUxqq3KL0
ドラッグオンドラグーン
6: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/02(木) 21:48:08.99 ID:SOWJ+P710
タワーの方がフォトジェニックだもんな
7: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/02(木) 21:49:32.09 ID:v1Piksck0
フライトシミュレータ
8: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/02(木) 21:51:29.91 ID:cGOaLE9d0
ソニックウイングス2はどうだったかな
9: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/02(木) 21:55:02.96 ID:k9nms4fw0
ライドウvs超力兵団
11: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/02(木) 21:55:40.55 ID:k9nms4fw0
…と思ったけどアレただの電波塔だったっけ
12: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/02(木) 21:56:26.40 ID:Ls1SktJl0
魔法騎士レイアース
14: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/02(木) 21:57:28.25 ID:yFYczOpp0
eVTOLで下から上から下から上から下から上から
16: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/02(木) 22:00:37.09 ID:doRn0xsx0
カードキャプターさくら
17: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/02(木) 22:07:25.78 ID:ZcOXOd++0
マジレスするとスカイツリーは名前や形とかの権利を持ってるやつがいるのでゲームに出すなら変えなきゃならん
スカイタワーとかな
一応メガテン4と4fでは大活躍だぞ
スカイタワーがw
22: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/02(木) 22:29:21.49 ID:Y57Su4cia
東京タワーは多すぎ
スカイツリーが出てくるゲームは知らない
24: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/02(木) 22:33:37.91 ID:ebyqOd8R0
階段を登ったらカードが貰えるゲームはあるのかね
25: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/02(木) 22:38:47.49 ID:58jeXkHod
2020は今思うと予言みたいな感じでびびるわ…
26: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/02(木) 23:04:00.31 ID:d0IsYCOL0
スプラ3はエッフェル塔だっけ?
27: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/02(木) 23:26:31.78 ID:4yLDutzQ0
普通の建物には著作権はないけど
創造的・美術的な建造物には著作権がある
とはいえ写真撮影くらいならOKだし
基本的には引っかからない
でもスカイツリーとかだと
別途商標登録してるからそっちで引っかかる
28: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/03(金) 00:32:12.14 ID:0OirUZJu0
エッフェル塔はそうだよね
29: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/03(金) 00:44:37.74 ID:FV7zpEhVM
メガテン3のリマスターで雷門とレインボーブリッジが使用の権利取らずに名前変えてたな
30: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/03(金) 04:49:59.92 ID:EwAPRzhK0
アニメとかでも東京タワーの方が多いよな。
レビュースターライトとかも東京タワーが象徴的に使われてたし。
31: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/03(金) 04:54:23.00 ID:vfJ6b/z60
どっちもコナンが劇場版で大爆発させただろ(語弊
32: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/03(金) 04:59:45.40 ID:yY9RNWQq0
スカイタワーは田無にある
33: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/03(金) 05:07:58.40 ID:eysv2x+IM
商標もコンテンツ内で名前出るくらいだと問題ないけどな
34: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/03(金) 05:12:06.16 ID:GQG2k9W/p
東京タワーは制作側のおじさんたちが子供の頃にできたデカいもんだから特別視してるんだろ
子供の頃にスカイツリーが立った層はまだ若いし東京タワーの二番煎じだからな
35: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/03(金) 05:20:11.35 ID:WU7LZTnU0
こち亀に東京タワーもスカイツリーも出てた
スカイツリーに至っては両さんが建設してた
36: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/03(金) 05:51:19.31 ID:Z8vRwPT/0
トップランディングの羽田空港の背景にあるな、赤い三角形で
38: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/03(金) 18:58:45.65 ID:EwAPRzhK0
こち亀は宣伝も兼ねたタイアップっぽかったっけどな。
39: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/03(金) 19:45:25.14 ID:5Sq3BCZU0
著作権法 第46条でぐぐれ
41: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/04(土) 04:10:38.62 ID:fPCE8y/X0
コナンでいうと「東京オリンピック」って単語使ってなかったね。
最真の映画で。
今「オリンピック」ってのもダメになったんだ?昔のマンガだと普通に
「オリンピック目指してます」とかセリフであった気もするんだけどな。
「YAWARA」とか普通にソウルオリンピックとか出てたし。
42: 名無しのゲーム好きさん 2021/12/04(土) 05:51:21.58 ID:ruBd5rZN0
東京タワーが建ってる場所は戦前は増上寺だった
戦前の増上寺は日光東照宮のような建物が山ほどある国宝だった
米軍に焼かれた後は復旧もされず、あんなタワーが建てられた
何の歴史もない明治神宮は復旧されたのに
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1638448985/