『天穂のサクナヒメ』が日本人にとってあまりにも重要な要素を修正!!大絶賛のその内容とは

それは
卵焼きのレシピ。
サクナヒメの修正内容ほんとすき pic.twitter.com/GeXHsM7jED
? にらぴー?@にじそ新刊委託中 (@nira0129) November 24, 2020
天穂のサクナヒメ - Steamニュースハブ
卵焼きの調味料を砂糖以外に塩、醤油、出汁からでも作れるように変更


ネットの反応
8: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 00:45 ID:
ゲームで料理して楽しいの?現実でやった方が楽しいし美味しいじゃん
11: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 00:46 ID:
Switch版にはまだパッチ来てないってマジ?w
開発終わっても足引っ張ってるのは草
13: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 00:47 ID:
本来砂糖なんか使わんよ。低価格系の外食チェーン企業が卵は甘いという偏見で無理やり味付けに使っているだけ
15: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 00:47 ID:
そんな古い時代に何味にするの考え方があったのか疑問だけど
16: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 00:47 ID:
たまごやきじゃなくてだし巻きだろ
玉子焼きは塩だよ
17: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 00:47 ID:
正直ここまでするならリアルで作ったほうがいいのでは?って思う
19: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 00:47 ID:
作者さんが砂糖版で育った人で、他の調味料という発想がなかったそうな
そんでデバッグの際に皆から「俺〇〇派」って言われて急遽作ってたそうな
23: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 00:49 ID:
アプデ配信まで数週間かかるスイッチで人気のステマヒメじゃんw
26: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 00:49 ID:
「水」がない。卵焼きで卵の味を一番に活かすなら「水」入れるらしい。
29: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 00:51 ID:
さすがにこんな事で持ち上げるのはステマを否定できんわ
30: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 00:51 ID:
ぶっちゃけ、50万の中で一番売れてるのはsteamなんじゃね?
31: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 00:52 ID:
いい加減日本の卵焼きは甘いのが一番メジャーであって
他はバリエーションだという事実を認めろ。
34: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 00:53 ID:
卵焼きが甘いのって菓子やおやつとして食ってた名残だろ
今どき好んで食う奴はただの子供
36: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 00:56 ID:
友達の母ちゃんが作った激アマの卵焼き食ってから
卵食うと吐き気催すようになったトラウマ
塩だろ!!
39: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 01:00 ID:
砂糖以外を使ったメジャーな卵焼きなら何でもおいしい!
だが砂糖でやりやがった卵焼き!てめぇは駄目だ!
お前は甘ったるい焼き菓子とかの範疇だろ!ご飯のおかずとしての立ち位置からは出て行け!
40: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 01:00 ID:
卵焼きは砂糖か味醂か
昔読んだ小説にもあったなあと遠い記憶をだな・・・タイトルと作者を思い出せない
42: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 01:02 ID:
砂糖入り玉子焼き否定してる奴は良い料亭行った事ない貧乏人
44: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 01:04 ID:
甘めの卵焼き好きだけどな
甘じょっぱいのはご飯に合うから甘めの卵焼きとしょっぱい調味料でいい具合に飯が進むんや
53: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 01:10 ID:
和食は甘いものだ
「旨いは甘い」が日本食の基本! かの魯山人も言っている
54: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 01:12 ID:
こうやって日本国内でも殺し合いをしてきたんだろうなw
55: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 01:14 ID:
目玉焼きにソースをぶっかけるんじゃなきゃ、卵焼きの調味料なんて何でもいいよ
57: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 01:18 ID:
何も入れない卵焼きを作って蜂蜜をかけて食べる俺は異端
70: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 01:32 ID:
砂糖入れる理由は甘未が昔の人には贅沢+砂糖を入れるとふわっと仕上がり大きくなるから
貧困料理
71: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 01:34 ID:
俺は甘ったるい卵焼きが大嫌いだが
チョコミントも同じくらい大嫌いだ
異論は認めない、俺の味覚こそ尋常だ
87: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 01:57 ID:
寿司の卵は甘い方がいい
出汁巻は砂糖入れない方がいい
弁当の卵焼きは甘いのが好き
94: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 02:26 ID:
「確定出荷」しちゃった50万本を何とか回収したいんだろうけど、いい加減ステマしつこいわ
97: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 02:34 ID:
これってキモータ専用厨二農業クソキモアニメクソギャルゲですか?
104: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 03:15 ID:
ステマしか言えない連中いい加減しつこいぞ。
海外でも売れてるっての。
106: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 03:37 ID:
昔から子供の好きなのは「巨人、大鵬、卵焼き」と言ってやはり甘いのが人気
107: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 03:45 ID:
卵焼きに砂糖は砂糖を使えばぜいたく品という時代の産物だしな
卵自体も高級品だったからどちらもたっぷりでめっちゃ豪華って言う奴
109: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 03:51 ID:
何ヶ月か前にウェザーニュースだったか卵焼きの全国調査しててたしか一番多いのが砂糖で、次いで出汁だったと思う
というか当然だけど近畿は出汁派が大半
むしろ近畿にも砂糖派がそれなりにいたことに驚いたけどね
関西人って砂糖の玉子焼きなんて食べない印象あるから
112: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 04:33 ID:
卵焼きにソース??
目玉焼きって言葉知らんのかこいつ
113: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 05:39 ID:
いやそもそも玉子と燃料があれば作れるはずやん
なんで調味料必須なのかイミフ
114: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 06:44 ID:
これはありがてぇ
ゲーム中盤で合鴨農法が解禁されてからタマゴが定期的に入手できるけど、砂糖が貴重過ぎて消費しきれずに腐らせてたわ
116: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 07:49 ID:
このゲームって結局設定や芸が細かい!!って話題になっただけだよな
話題に乗って買ったやつちゃんとプレイしてる?
120: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 08:06 ID:
卵焼きに、甘味を加えるならミリンまでだわ
砂糖とか無いわ
124: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 09:26 ID:
肥溜め夕餉の無限ステアップ
こっちはよ改善せな
ってもうトロコンしたから売ったけど
126: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 09:33 ID:
そもそもこの時代にだし巻き卵とか貴重な砂糖入れて卵焼くとか無いやろ
133: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 12:49 ID:
ちなみにこのコメ欄に自分で卵焼きが作れるやつは一人もいない
全員他人が作ったものに文句を言うだけのパワハラ役立たずである
139: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 19:52 ID:
本日のステマヒメ
Steamで半額セールやる頃になったら買ってあげる
140: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 22:05 ID:
インディーゲームがステマしてると思ってる奴って脳に欠陥あるんじゃないかw
141: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 22:32 ID:
うちの卵焼きは出汁も醤油も塩も砂糖もぶっこむ派です、バランスは大事よ。
145: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月28日 11:57 ID:
砂糖だろうが塩だろうが出汁だろうが何でもいいしどれも各々の美味さがある
が、あれはダメだこれは邪道だって奴らは食の多様性を楽しめない馬鹿舌なんだなと見下してる
COMMENTS
0Comments
TRACKBACK