Wii U『スーパーマリオメーカー』コース投稿機能が2021年3月31日で終了!ソフトDL版も1月13日で販売終了

Wii U『スーパーマリオメーカー』一部サービスの終了および
販売の終了に関するお知らせ
平素は、弊社商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
Wii Uソフト『スーパーマリオメーカー』におきまして、作成したコースをインターネット上に投稿する「コース投稿機能」を、2021年3月31日(水)をもって、サービス終了とさせていただくことになりました。あわせて、Webサービス「スーパーマリオメーカーブックマーク」につきましても、同日に終了させていただきます。
また、上記のサービス終了に伴い、Wii U「ニンテンドーeショップ」における『スーパーマリオメーカー』の販売を、2021年1月13日(水)午前10時をもって終了いたします。
Wii Uソフト『スーパーマリオメーカー』のコース投稿機能
Webサービス「スーパーマリオメーカーブックマーク」
上記のサービス終了に伴い、「世界のコース」内の「コースをさがす」にある以下の機能も停止いたします。
「いいね!ランキング」の更新
「ブックマーク」したコースの確認
2021年3月31日(水)午前10時(※)
※都合により、2021年3月31日以前にサービスを終了させていただく可能性がございます。
※サービス終了日以降に「コース投稿」等の終了したサービスを利用しようとした場合、エラーメッセージが表示されます。なお、「ブックマーク」したコースの確認を選択した場合、エラーコード[104-0134]が表示されます。
なお、サービス終了までに投稿されたコースにつきましては、サービス終了後も引き続き、お楽しみいただけます。
ご利用いただいている皆様には、ご不便をお掛けし、大変申し訳ございませんが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
ネットの反応
9: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 13:26 ID:
はっやwwwwwwwwwwwwwww
17: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 13:28 ID:
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
19: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 13:28 ID:
ネットありきのゲームなのにオンラインサービス打ち切りは草
22: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 13:32 ID:
5年でサービス終了www
スプラ①もチーターしかいないからサービス終われば?
29: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 13:35 ID:
今のスイッチのゲームはほぼWiiUからの移植だから、いまさらWiiUでやる人はいないでしょ
でももうそろそろ弾もなくなってるので、スイッチもやばいかもしれないけど
31: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 13:36 ID:
サービス終了早すぎ
任天堂は客をゴミとしか思ってないやろ
34: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 13:37 ID:
またフルプライスでスイッチで復活するんでしょ?
ユーザー舐めすぎ
40: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 13:47 ID:
1986年発売ディスクシステムの書き換えサービス2003年まで続けた山内社長の任天堂とはもはや別会社だな
41: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 13:48 ID:
後方互換あったらサービス終わった時にめんどいからな
WiiUとswitchmに互換無くて正解
43: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 13:51 ID:
屑天堂の事だからどうせスイッチ移植版をフルプライスで出すだろう
44: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 13:52 ID:
もうとっくに続編が発売されてるのに今頃誰もやってなしな
49: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 14:00 ID:
オンサービスに関してはいつか終了はしゃーないかもしれんが
販売まで終了するという謎仕様
54: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 14:12 ID:
これは神対応
ほんと任天堂はユーザが気持ちいい運営をしてくれるから大好き
どこぞのソニーとは大違い
66: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 14:45 ID:
もうすぐ任天堂も終了だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 15:09 ID:
販売終了はいいけど、ダウンロードはどうなんだ?
販売終了=ダウンロードも終了なんか
68: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 15:35 ID:
で、そう遠くない内に購入したDL版ソフトも消すと二度と遊べなくなるまでが任天堂クオリティ
74: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 16:39 ID:
これ出たとき、豚は「オンラインで次々と新ステージが来るから一生遊べる」とか言ってたんだぜw
77: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 17:09 ID:
任天堂のネット要素は割とすぐにバッサリ切るのが怖い
RPGとかで採用されてアイテムコンプができなくなってるゲームがいくつあるか。
78: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 17:11 ID:
任天堂のネットサービスは全体的に打ち切られるのが早いな
こう早いと少しためらうわ、PSなんていつまでもいつまで長々長々長々とやってるサービスも多いってのに
81: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 17:20 ID:
LBPのオンラインサービス終了が2016年7月31日
オンラインサービス期間:2008年10月30日~2016年7月31日
ソニーはサービス長いのに任天堂のサービスは短いな
82: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 17:24 ID:
え
俺の作ったコース消されるの!?
金返せよ!!!!
83: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 17:36 ID:
もうサービス終了かい(笑)
流石、任天堂wwwww
86: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 18:06 ID:
オンライン無いと7割くらいボリューム消えるMH3も終わるの早かったような
ロックラック好きな拠点だったんだがな。二度と行けないの辛いわ
87: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 18:07 ID:
任天堂は基本新作来たら前作いつ消えてもおかしくないくらいに構えてないとな
91: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 18:31 ID:
まじかマリオメーカーが終わるって事は他のやつも販売中止になるかも知れんからメタスレ買っとくわ
94: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 18:55 ID:
まぁレトロハードなら仕方ないね
え?前世代機?ウッソだろお前www
97: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 20:18 ID:
例えば今売れてる桃鉄もずっとできると思わない方がいい、スイッチのマリメ然り。そういう意味で35は弁えてるかも。
DQとかの配信装備つええのにもう取れないのとか本当になあ。ブレイブリーデフォルトの主人公はクソダサ服のまま。
FEに関してはなれないクラスさえあるし。せめて移植してくれ。
98: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 20:27 ID:
任天堂「さっさとSwitchに乗り換えて実売に貢献しろや」
こういう事ですね?
99: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月26日 21:00 ID:
スーパーマリオメーカーが出たのでWiiU買ったけど
マリオメーカーとゼルダの伝説トワイライトプリンセスHDと
零、♯FE、ゼノブレイドクロスぐらいしか結局買わなかったな。
Wii遊べると言ってもWiiの方はゲームキューブも遊べるので重宝するが
switch出ている現在にはWiiUの存在感はWii以下だわ。