SIE、国内向けDL版『サイバーパンク2077』の全額返金を正式告知!「全てのお客様にご満足いただける体験を届けるよう務める」

↓
プレイステーション カスタマーサポート公式ツイッターアカウントより
『サイバーパンク2077』返金対応のアナウンス
SIEは全てのお客様にご満足いただける体験をお届けするべく努めております。この度、PS Storeから『Cyberpunk2077』(DL版)をご購入いただいたユーザーで希望される方には購入代金の全額返金を実施いたします。返金フォームは公開次第お知らせいたしますのでお待ちくださいますようお願い申し上げます。 pic.twitter.com/fHYXpW6yh2
? Ask PlayStation JP (@AskPS_JP) December 18, 2020
SIEは全てのお客様にご満足いただける体験をお届けするべく努めております。この度、PS Storeから『Cyberpunk2077』(DL版)をご購入いただいたユーザーで希望される方には購入代金の全額返金を実施いたします。返金フォームは公開次第お知らせいたしますのでお待ちくださいますようお願い申し上げます。
ネットの反応
6: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:03 ID:
買ってはいませんがバグ祭り楽しませてもらいました
あとしっかり反省はしてください
9: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:04 ID:
頼むから簡素化してくれよ、今のやつは返金のための記入欄が多すぎる
PS5買ってPS5版が出たらまた買ってやるからよ
12: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:04 ID:
優良企業
それが
SONYなんだよね
14: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:04 ID:
返金しないと今後も未完成で発売するからな、正しい対応
15: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:04 ID:
ワイのアンセムも返金してくれないやろか・・・(´・ω・`)
18: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:05 ID:
販売停止になったから持ってる方がいいかもな
プレミア価格になりそう
26: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:06 ID:
正式に対応したけど、まだ豚はネガキャンするんですか?
29: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:06 ID:
普通にウイッチャーの続編作っとけば爆売れだったのに
こんなゲーム誰も求めてないだろ?
36: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:07 ID:
今回ばかりは返金してもらうわ
後このメーカー全然成長してないこと分かったから次回作出ても様子見します
39: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:08 ID:
バグはまぁいい。笑えるから(進行不能バグ以外)
ただエラー落ち頻発するのは無理
マジでやる気が失せる
40: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:08 ID:
噂のアプリケーションエラーを体験したくて遅ればせながら買った
18時間プレイして5回落ちた、これより気になるのが
アバログスティックが触って無いのに微妙に入力されてる現象
UIでスクロールが勝手にされて操作がし難い
47: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:09 ID:
は?パッケージ版派は差別?客じゃないと?
あったまってきたもう買わないわ
53: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:12 ID:
俺はめんどくさいから返金申請しないけど
こういうところは良いことだね
55: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:12 ID:
ソニーすげー!
味をしめて未完成品を予約者に売り逃げしようと考えていた国内サードもガクブル案件w
パケ版回収といえば大昔に、テイルズオブグレイセスだっけ?がバグでしてたなあ。
57: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:12 ID:
これを機会に、プレイ時間が少なければ返金できるなど返金ポリシーが整備されるといいな
58: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:12 ID:
やっぱりCDPR如きじゃベセスダの代わりにはならないか
ということで今世代の覇権は箱で確定したわけだがすまんな
60: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:12 ID:
バグはしゃーないが低クオリティなうえに落ちまくるのはアカンわ
65: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:13 ID:
ジワ売れで回収できる算段はあるんじゃねウィッチャーがそうだったし
68: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:13 ID:
で、パケ版は?こっちもまともにゲーム出来ないんだけど?
73: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:14 ID:
初代プレイステーションの「サイベリア」でも
「触ってないのに勝手に入力」は確認されている
79: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:15 ID:
10月くらいの発売延期から今回の件でもう評判は地に落ちたな
82: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:15 ID:
いいと思う
最近のアプデで直しゃいいだろって風潮大嫌い
そもそもサイパンは「あらゆるプラットフォームでスムーズにプレイできるようにするための調整」を理由に延期してるので詐欺と言われても仕方ない
89: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:17 ID:
CDのやらかしなのにソニー対応したか
もう頭上がらんだろCD
93: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:17 ID:
ここまでの笑えるバグ当たったことないわ
あるのはエラー落ちとかいう笑えない上不快なエラーばっかりだわ
94: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:17 ID:
えーえーえー?
これがプレステのAAAなんだよなー
102: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:18 ID:
FF15の笑えるバグと違ってクラッシュとかいうつまんねーバグだから続けられなかったわ
107: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:19 ID:
売上確定してないなら当然だろボケが
パブリッシャーもパッケージ版返金対応しろや
109: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:19 ID:
ヤフコメでオープンワールドでバグは当たり前だが
その点ゼルダブレワイはバグが無くて優秀とか書かれているんだけどw
115: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:20 ID:
舞台が下朝鮮だったらシャベチュシャベチュ言ってヘイトスピーチしながら擁護してたんだろうな
116: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:20 ID:
やっぱり時代はPS5なんだようん
持ってないけど
120: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:20 ID:
なっ俺が散々警告したとおりになったろ?
発売延期したゲームに良ゲーなし
ゲーマーならこの法則覚えときな
132: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:22 ID:
バイク乗ってたら立ち上がってフリチンなるの面白すぎだろ
155: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:25 ID:
スイッチはバグよりロード長いゲームが多すぎ
ガラケーのゲームすら30秒ぐらいかかるとか異常なんだけど
156: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:25 ID:
普通にゲームはできるんだし返金もするって言ってんのに後何が不満なんだ
162: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:26 ID:
ヤフコメ見ても「任天堂ならこんなことには…」というコメント多いね
これが長年築き上げた信頼だよなあ…
174: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:27 ID:
ガチでPS5発売してからソニーは悲報しかないなw
日本撤退待ったなしって感じだなw
175: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:27 ID:
SIEに対する感謝のリプ皆無なのが笑う
これが業界で有名な貧乏モンスタークレーマーと呼ばれるプレステユーザー
185: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:28 ID:
さすがSIE
これが任天堂なら4年かかってたわ・・・
194: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:29 ID:
steamで7daystodieとかがやってるアルファ版みたいな売り方にすべきだったな
217: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:33 ID:
ライズ見てきたけどヤバいな
目がワールド基準になってるからくっそシラケる
219: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:34 ID:
ソースコードも見ないで、現象だけである程度予測が付くから
まあ2週間ありゃ直るだろ
原因としては、GTA5のカオスモードのクラッシュと一緒と思う
カオスMODではよくクラッシュするが、その原因と同じ
あるはずのものがない、ないはずのものがある、からの処理開始でクラッシュ
242: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:37 ID:
やっと観念して返金したかチョニーw
おせえんだよ
245: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:38 ID:
ポケモンやあつ森やマリカーやスプラを遊ぶためにSwitchは絶対いる
259: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:40 ID:
で、散々返金不能ではねつけたサポセンからは直々に俺様に詫び電話入れて貰えんの?
269: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:43 ID:
モンハンライズの話題が少し出てたっから聞きたいんだけど
本当に買う?討鬼伝擬きのゲームをさ
俺は絶対に買わない
MHWより進化してるなら買うけど今のところ退化してるように見えるから
280: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:45 ID:
ベセスダ民ですら呆れ返ったFallout76も一年経ったら何故か不死鳥の如く蘇ったりするから
問題点の洗い出しの為に購入者をテスターに仕立てあげるベセスダ流も
実は費用対効果は結構高いんじゃないかと洗脳されてきたよ
なぁにゴルフ場に核の嵐が吹き荒れた様に日本にもコロナワクチンは届くんだ
返金くらい小さい小さいHAHAHAHAHAHA
291: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:46 ID:
これはCDPR相当でかい借り作ったぞ
迷惑かけすぎ
自分のケツぐらいしっかり拭けよ拭けないなら素直にごめんさないしてさらなる延期しときゃよかったのに
納期優先でバグまみれで発売しといて初日で開発費ペイできたwwwwwってユーザー舐めすぎだろ
294: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:47 ID:
ライズは少なくともワールドの国内売上は余裕で超えられる
地上波含めた媒体で全力プロモかけていくしSwitchの勢いと任天堂様の援護射撃があるからな
302: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:48 ID:
ソニーの品質チェックをどうやってすり抜けたのだろう?
PS3時代にゲーム業界にいたけど、今はもうそういうのないのかな
そんな訳ないと思うが
311: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:49 ID:
自社製品でもないのに返金対応するSIE
自社製品のバグを四年放置していた任天堂
(ドリフトは今だに放置して裁判沙汰にされてる)
そして、どちらがまともかも分かんない豚
信者と書いて儲と読むとはよく言ったものです
312: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 17:49 ID:
中身的に前世代機ではアプデ以前に厳しそうじゃん
かなりオブジェクトを作り込んでて種類も多い
途中でもps4 と箱oneは切ることを決定すべきだった