Xbox関係者「20年前、任天堂を買収しようとした。当時、任天堂のハードはPSと比べてクソだったから、提案したけど断られた」
CATEGORY未分類

20年前にMicrosoftが任天堂の買収を検討していたことが明らかに
20年前、マイクロソフトが任天堂を買収しようとしていたことがあった。
メディア『Bloomberg』が当時、Xboxの開発に携わった20人の関係者にインタビューを行った。
MSのXbox部門でサードパーティリレーションズでディレクターを務めたケビンバクス氏が当時、任天堂を買収しようとした事を語った。
任天堂側は当時、マイクロソフトの提案を笑い飛ばしていた模様。
2000年1月にマイクロソフトは『任天堂のタイトルをプレイするためのハードウェア』を開発する合弁事業を任天堂側に提案していた。
Xboxの事業開発責任者だったボブマクブリーン氏は「ソニーのPlayStationと比べると、任天堂のハードウェアはクソでした。そこで考えたのが、『マリオなどのゲーム開発はあなた方(任天堂)がはるかに優れています。なので、ハードウェアの開発は私たち(Microsoft)に任せてくれないだろうか?』という提案でした。ただし、この提案はうまくいきませんでした」と当時、任天堂がこの提案を断ったことを明らかにした。
ネットの反応
5: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:32 ID:
ソニーのPlayStationと比べると、任天堂のハードウェアはクソでした
ソニーのPlayStationと比べると、任天堂のハードウェアはクソでした
6: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:32 ID:
任せといた方が良かったろ
未だに技術力カスなんだし
任せといた方が良かったろ
未だに技術力カスなんだし
8: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:33 ID:
売れ行き見るに
クソハードはどっちだったか明らかなんだよなあ
売れ行き見るに
クソハードはどっちだったか明らかなんだよなあ
13: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:34 ID:
ソニーのPlayStationと比べると、任天堂のハードウェアはクソでした
ソニーのPlayStationと比べると、任天堂のハードウェアはクソでした
14: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:35 ID:
任天堂ハードの何がヤバいかっていうと、中小の技術力の上限が任天堂ハードで止まる所だからな
任天堂ハードの何がヤバいかっていうと、中小の技術力の上限が任天堂ハードで止まる所だからな
17: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:35 ID:
任天堂が作っているのはゲーム機ではなく、玩具(おもちゃ)なんだよ
ゲーム機なんか要らないんだ
任天堂が作っているのはゲーム機ではなく、玩具(おもちゃ)なんだよ
ゲーム機なんか要らないんだ
18: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:35 ID:
サードから見たらクソでも任天堂にとっては神ハードなんだろよ
サードから見たらクソでも任天堂にとっては神ハードなんだろよ
19: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:35 ID:
任天堂も前は国内メーカーに部品とか発注してたけどそれもなくなったしな
ハードは他所に任せた方がいいのでは
任天堂も前は国内メーカーに部品とか発注してたけどそれもなくなったしな
ハードは他所に任せた方がいいのでは
23: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:36 ID:
そのクソに負けてる箱とPSw
いくら性能良くても遊ぶもんなかったらゴミ箱以下なんだよ
そのクソに負けてる箱とPSw
いくら性能良くても遊ぶもんなかったらゴミ箱以下なんだよ
26: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:36 ID:
少なくともスイッチみたいなクソスペハードは産まれなかったやろなぁ
少なくともスイッチみたいなクソスペハードは産まれなかったやろなぁ
28: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:36 ID:
当時といえばゲームキューブの時代だと思うんだけど、その時のゲーム機の性能は任天堂が勝ってたはずだが?
当時といえばゲームキューブの時代だと思うんだけど、その時のゲーム機の性能は任天堂が勝ってたはずだが?
30: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:36 ID:
買収成功してたらもっとハイクオリティな任天堂タイトル遊べたのになぁ
MSもっと本気出して買収しろよ
買収成功してたらもっとハイクオリティな任天堂タイトル遊べたのになぁ
MSもっと本気出して買収しろよ
31: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:36 ID:
そうやってセガからゲーム開発販売のノウハウ奪ったじゃんw
そうやってセガからゲーム開発販売のノウハウ奪ったじゃんw
35: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:37 ID:
まぁ、ハードのクソさは相変わらずですけどね。むしろ昔の方が堅牢でマシまである
まぁ、ハードのクソさは相変わらずですけどね。むしろ昔の方が堅牢でマシまである
37: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:37 ID:
任天堂ハードは今もクソ過ぎるけどなwww
その点、XBOXも変わらんがwww
任天堂ハードは今もクソ過ぎるけどなwww
その点、XBOXも変わらんがwww
38: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:37 ID:
まあ任天堂は日本みたいなニッチ市場だからこそ需要がある
それにMSは日本ゲーム機市場への進出に失敗していることもあるから
買収されてたらロクなことになってないだろうな
まあ任天堂は日本みたいなニッチ市場だからこそ需要がある
それにMSは日本ゲーム機市場への進出に失敗していることもあるから
買収されてたらロクなことになってないだろうな
45: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:38 ID:
ソニー以下のソフトとソニー以下のハードが合わさって最強にみえる
ソニー以下のソフトとソニー以下のハードが合わさって最強にみえる
46: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:39 ID:
xbox64
xcube
xbii
xbox switch
なくてよかった
xbox64
xcube
xbii
xbox switch
なくてよかった
47: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:39 ID:
今もハードは糞だし…
ソフトも子供に騙し騙し売ってる感
今もハードは糞だし…
ソフトも子供に騙し騙し売ってる感
49: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:39 ID:
もし実現してたら、wiiやswitchみたいな独創的なハードは生まれてなかったんだろうなー。
任天堂のハードはクソって。。。任天堂はPSとは違う独自路線なのにスペック面でしか評価できないんじゃ面白いコンテンツは作れなかっただろうね。
もし実現してたら、wiiやswitchみたいな独創的なハードは生まれてなかったんだろうなー。
任天堂のハードはクソって。。。任天堂はPSとは違う独自路線なのにスペック面でしか評価できないんじゃ面白いコンテンツは作れなかっただろうね。
50: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:39 ID:
資金力ある素人。それがマイクロソフト。だからハード開発を
人任せにしかできない。
資金力ある素人。それがマイクロソフト。だからハード開発を
人任せにしかできない。
55: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:39 ID:
MSからも糞認定される任天堂ハードマジウケるwwwwwwwwwww
MSからも糞認定される任天堂ハードマジウケるwwwwwwwwwww
57: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:40 ID:
ゲームキューブまでは性能競争もしてて今より何倍もマシだったんだよなぁ
ゲームキューブまでは性能競争もしてて今より何倍もマシだったんだよなぁ
58: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:40 ID:
今もクソだよな任天堂ハード
それでもこれだけ売れる信者力
今もクソだよな任天堂ハード
それでもこれだけ売れる信者力
66: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:41 ID:
セ、ガは騙されたのか…
XBOXローンチに大量のソフト出したよね…
セ、ガは騙されたのか…
XBOXローンチに大量のソフト出したよね…
68: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:41 ID:
MSアホだろ。
自分たちが当時のセガに対して何をやったからもう忘れたのかよ。
そりゃ任天堂も警戒するわ。
MSアホだろ。
自分たちが当時のセガに対して何をやったからもう忘れたのかよ。
そりゃ任天堂も警戒するわ。
69: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:41 ID:
ゲームキューブもメモリ周りに伸び代無くて、最終的にはPS2タイトルにクオリティでも負けてたからな
ゲームキューブもメモリ周りに伸び代無くて、最終的にはPS2タイトルにクオリティでも負けてたからな
71: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:42 ID:
どうせ作ったら作ったで煙が出たりレッドリングになったりするんでしょ?
どうせ作ったら作ったで煙が出たりレッドリングになったりするんでしょ?
75: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:43 ID:
今からでも買収すればいいんじゃ・・・いくら必要かわからんけど
今からでも買収すればいいんじゃ・・・いくら必要かわからんけど
77: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:43 ID:
「おもちゃ」に相応しいスペックと価格というものがあるのだよ。その視点で評価すればクソなのはマイクロソフト
「おもちゃ」に相応しいスペックと価格というものがあるのだよ。その視点で評価すればクソなのはマイクロソフト
78: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:43 ID:
当時はねw
今は任天堂のハードのが優れててps4に白旗上げさせた
当時はねw
今は任天堂のハードのが優れててps4に白旗上げさせた
83: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:44 ID:
それが今じゃPSのがゴミだもんな
分からんもんだよ
それが今じゃPSのがゴミだもんな
分からんもんだよ
85: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:44 ID:
なんで格下に買収されなあかんねん
お前らはpsと最下位争いでもしてろよ
なんで格下に買収されなあかんねん
お前らはpsと最下位争いでもしてろよ
87: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:44 ID:
そして今や
ソフトもハードも箱に負かされる任天堂
そして今や
ソフトもハードも箱に負かされる任天堂
92: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:45 ID:
いくら最近の任天堂ハードがひ弱になったとは言え、xbox系みたいに1年使っているだけでレッドリングみたいな、ガチの「何もしてないのに壊れた」はなかったやろwww
いくら最近の任天堂ハードがひ弱になったとは言え、xbox系みたいに1年使っているだけでレッドリングみたいな、ガチの「何もしてないのに壊れた」はなかったやろwww
93: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:45 ID:
現状任天堂の持ち株体制からして自ら身売りでもしない限り物理的に任天堂買収は不可能だよ
現状任天堂の持ち株体制からして自ら身売りでもしない限り物理的に任天堂買収は不可能だよ
102: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:46 ID:
当時は、ねw
今は名実ともに最強最高のハードとなったよw
ps4を倒したしps5も瀕死に追い込めたSwitch
当時は、ねw
今は名実ともに最強最高のハードとなったよw
ps4を倒したしps5も瀕死に追い込めたSwitch
104: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:46 ID:
ハード事業を辞めたセガがどうなったのかをみたら、やっぱハード事業をやるからゲーム作れるんだなってのがわかる。
もし任天堂がハード事業をやめてサードになったらスプラとかゼルダとか無くなる。考えてみりゃ当たり前のことでハードを売るために採算度外視して高クオリティのゲームを作ってるわけで、その必要がなければ作らなくなる。
ユーザーからみたらプレステで出してよ!って思うようなソフトがあったとして、そう思わせたら勝ちっていうかそう思わせるのが目的で作ってるんで。
ハード事業を辞めたセガがどうなったのかをみたら、やっぱハード事業をやるからゲーム作れるんだなってのがわかる。
もし任天堂がハード事業をやめてサードになったらスプラとかゼルダとか無くなる。考えてみりゃ当たり前のことでハードを売るために採算度外視して高クオリティのゲームを作ってるわけで、その必要がなければ作らなくなる。
ユーザーからみたらプレステで出してよ!って思うようなソフトがあったとして、そう思わせたら勝ちっていうかそう思わせるのが目的で作ってるんで。
109: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:47 ID:
実際ハードは性能が世代遅れに欠陥も放置と褒めるとこないからな
実際ハードは性能が世代遅れに欠陥も放置と褒めるとこないからな
111: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:47 ID:
それで出来上がったのがXBOXなんだから任天堂見る目あるじゃん
それで出来上がったのがXBOXなんだから任天堂見る目あるじゃん
112: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月07日 15:47 ID:
今の任天堂もハード面はNvidiaの型落ち機で生かされてるじゃんw
今の任天堂もハード面はNvidiaの型落ち機で生かされてるじゃんw
今の任天堂もハード面はNvidiaの型落ち機で生かされてるじゃんw
スポンサーサイト