【祝】『エースコンバット7』全世界販売本数が250万本突破、シリーズ最高売上本数を更新!機体発光バグがスキンとして実装決定wwww
CATEGORY未分類

href="https://twitter.com/hashtag/ACE7?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ACE7 全世界販売本数250万本突破】
ACE COMBAT? 7: SKIES UNKNOWN」の全世界販売本数が250万本を突破いたしました!
世界中のエースパイロットの皆様に感謝の気持ちを込めて、記念壁紙を公開中です。https://t.co/16OxKnPb1Z
これからも応援よろしくお願い致します!#エースコンバット pic.twitter.com/uE5b97Wk7n? エースコンバット公式 (@PROJECT_ACES) January 18, 2021

エースコンバットシリーズブランドディレクター河野一聡氏より
実は、これにてエースコンバット7は、エースコンバットシリーズの最高売上本数を更新いたしました。
オンラインは前作∞?みたいな協力作戦なヤツとかも出して欲しいわなぁ
ACE COMBAT? 7: SKIES UNKNOWN」の全世界販売本数が250万本を突破いたしました!
世界中のエースパイロットの皆様に感謝の気持ちを込めて、記念壁紙を公開中です。https://t.co/16OxKnPb1Z
これからも応援よろしくお願い致します!#エースコンバット pic.twitter.com/uE5b97Wk7n? エースコンバット公式 (@PROJECT_ACES) January 18, 2021

エースコンバットシリーズブランドディレクター河野一聡氏より
実は、これにてエースコンバット7は、エースコンバットシリーズの最高売上本数を更新いたしました。
? Kazutoki Kono : 河野一聡 (@kazutoki) January 18, 2021
続編が右肩下がりすると、IPにとって明るい未来を語ること、挑戦をする機会がが失われていきます。
そういう意味でブランドディレクターとして、やっと重責を全うし、少しの安堵です。
感謝です。 https://t.co/9QIFQb1uzN
実は、これにてエースコンバット7は、エースコンバットシリーズの最高売上本数を更新いたしました。
ネットの反応
6: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 00:35 ID:
エスコン7さぁ、steamで予約して専用コントローラーでプレイしてたけど、キャンペーン半分進めたぐらいで1年以上放置してるわ。ジョイコンでやってると常に墜落しないように神経研ぎ澄まさないといけないからマジ疲れる。
エスコン7さぁ、steamで予約して専用コントローラーでプレイしてたけど、キャンペーン半分進めたぐらいで1年以上放置してるわ。ジョイコンでやってると常に墜落しないように神経研ぎ澄まさないといけないからマジ疲れる。
17: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 00:48 ID:
一度形にはしたがバンナムなのにこれでは駄目だと作り直したからな
拘ったのが一定の評価されるのは良いことじゃん
一度形にはしたがバンナムなのにこれでは駄目だと作り直したからな
拘ったのが一定の評価されるのは良いことじゃん
18: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 00:48 ID:
シャオミのスマホ終わったな、ゲームもマップもメールも使えなくなる。つぎはぎoppoが死ぬ。次のスマホ何にしよ、、、ZenFoneしかないのか、、、
シャオミのスマホ終わったな、ゲームもマップもメールも使えなくなる。つぎはぎoppoが死ぬ。次のスマホ何にしよ、、、ZenFoneしかないのか、、、
20: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 00:49 ID:
正直7は"エスコン的爽快感"部分はProjectWingmanに負けてるんよなぁ
ストーリーとかミッション構成とかは流石に勝ってるけど特にPS2の3部作のバックグラウンドありきだしなぁ
あっちにハンバーガーやファーバンティ攻略戦みたいな何回もやってスコア詰めたくなるようなミッション出したらそっちやるレベル
正直7は"エスコン的爽快感"部分はProjectWingmanに負けてるんよなぁ
ストーリーとかミッション構成とかは流石に勝ってるけど特にPS2の3部作のバックグラウンドありきだしなぁ
あっちにハンバーガーやファーバンティ攻略戦みたいな何回もやってスコア詰めたくなるようなミッション出したらそっちやるレベル
22: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 00:50 ID:
そういやこれのVR対応が1年の時限独占だとかいう話はなんだったんだろ
ただの豚の妄想?
そういやこれのVR対応が1年の時限独占だとかいう話はなんだったんだろ
ただの豚の妄想?
23: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 00:51 ID:
成功の秘訣はスイッチングハブ
成功の秘訣はスイッチングハブ
24: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 00:56 ID:
他のメーカーが出さない貴重なジャンルだからシリーズ続いてほしい
他のメーカーが出さない貴重なジャンルだからシリーズ続いてほしい
25: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 00:58 ID:
ちなみに3DS独占で出してマリオのスキン実装してたような時期もあった
もちろん爆死して大失敗に終わったけど
ちなみに3DS独占で出してマリオのスキン実装してたような時期もあった
もちろん爆死して大失敗に終わったけど
33: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 01:45 ID:
良かったなマイクロソフトフライトシミュレーターの神グラフィックまで登ってこいよ
良かったなマイクロソフトフライトシミュレーターの神グラフィックまで登ってこいよ
34: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 01:56 ID:
ようやく過去作からのヌルゲーから脱した感ある
個人的には04が一番だけど遊んでて楽しいのは断然7だな
対空兵器が仕事してるだけでだいぶ緊張感が違う
ようやく過去作からのヌルゲーから脱した感ある
個人的には04が一番だけど遊んでて楽しいのは断然7だな
対空兵器が仕事してるだけでだいぶ緊張感が違う
35: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 01:58 ID:
VRモードはよかったなあ。
あれだけ独立させて1本の作品として出さんかなあ。
VRモードはよかったなあ。
あれだけ独立させて1本の作品として出さんかなあ。
36: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 02:07 ID:
VR以外は新鮮さがなかった。
VRでストーリーすすめたかったわ。
VR以外は新鮮さがなかった。
VRでストーリーすすめたかったわ。
37: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 02:10 ID:
ストーリークソだしリアル()状態で操作してて全く楽しくなかったな
敵もほぼAIだから一切喋らんし
ストーリークソだしリアル()状態で操作してて全く楽しくなかったな
敵もほぼAIだから一切喋らんし
38: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 02:27 ID:
ゲーム機卒業したら遊ばなくなったなあ。フライトスティックは敷居高杉。
ゲーム機卒業したら遊ばなくなったなあ。フライトスティックは敷居高杉。
40: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 02:50 ID:
単純にゲームとして楽しくなかった
次は出ても買わない
単純にゲームとして楽しくなかった
次は出ても買わない
45: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 05:07 ID:
正直キャノピーに水滴とかそっち系のリアルさはエスコンには求めてないんだよね
04 5 0の延長で良かったのに
正直キャノピーに水滴とかそっち系のリアルさはエスコンには求めてないんだよね
04 5 0の延長で良かったのに
52: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 07:28 ID:
エースコンバットは一番3が好きだったから、また架空の機体とか作って欲しい!
エースコンバットは一番3が好きだったから、また架空の機体とか作って欲しい!
67: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 10:11 ID:
ACE3のリメイクやりたい…。
ずっとディジョンがあの世で待ってる気がするんだ…。
ACE3のリメイクやりたい…。
ずっとディジョンがあの世で待ってる気がするんだ…。
74: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 13:26 ID:
3,4,5,6、infinity
どれも素晴らしい作品だった。
3,4,5,6、infinity
どれも素晴らしい作品だった。
75: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 13:34 ID:
初回特典の移植5で十分なレベルだったから04とZEROも移植してくれ
初回特典の移植5で十分なレベルだったから04とZEROも移植してくれ
77: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 14:00 ID:
純粋に空戦と対地が楽しめるミッションが今作は少ないのが辛い
オンライン対戦も興味ないからエンブレム取得も困るし
と言うか、各エンブレムとかスキンは
対戦でなくとも特定の機体で規定回数出撃で獲得で良いだろ…
ネームド機のカラーとかもノーマルからでないと取得出来ないってのもガッカリ
有料DLCでも構わんので随時ミッションを追加してくれ
折角機体が沢山登場してるのに、キャンーぺーンモードは制約が多いミッションばかりだし
純粋に空戦と対地が楽しめるミッションが今作は少ないのが辛い
オンライン対戦も興味ないからエンブレム取得も困るし
と言うか、各エンブレムとかスキンは
対戦でなくとも特定の機体で規定回数出撃で獲得で良いだろ…
ネームド機のカラーとかもノーマルからでないと取得出来ないってのもガッカリ
有料DLCでも構わんので随時ミッションを追加してくれ
折角機体が沢山登場してるのに、キャンーぺーンモードは制約が多いミッションばかりだし
78: 名無しのゲーム好きさん 2021年01月19日 15:54 ID:
なら次回は全編VR対応で宜しくだな
酔いとか軟弱な奴らに気を使う必要はない。
なら次回は全編VR対応で宜しくだな
酔いとか軟弱な奴らに気を使う必要はない。
オンラインは前作∞?みたいな協力作戦なヤツとかも出して欲しいわなぁ
スポンサーサイト