【大丈夫か?】新作格ゲー『ギルティギア ストライブ』オープンベータで永久コンボが続々見つかるwwwww
CATEGORY未分類

2月18日からDL版購入者向けのオープンベータがはじまった
(購入してなくても19日12時からは全員プレイ可能)
先行無料体験版(オープンβ)| NEWS | GUILTY GEAR -STRIVE- | ARC SYSTEM WORKS
まずは新キャラジオヴァーナの永久
The Giovanna 214S loop CAN be infinite with proper timing #GGST_GI #GGSThttps://t.co/M7na0GAWc3 pic.twitter.com/7PR0geYBo8
? Uri (@UriFGC) February 18, 2021
Giovanna 214Sループは、適切なタイミングで無限大にすることができます



たぶん真の目押しマスターなら永久ですが僕にはこれが精一杯です #PS4sharehttps://t.co/c0x8684uEC pic.twitter.com/1dGHLnwnGi
? 隼 (@wakahayabusa) February 18, 2021



ザトーも
永パ…#GGST #GGST_ZA pic.twitter.com/OfhLgaKLO7
? 御傍(ごぼう) (@smerinthinae) February 18, 2021


他には分身をつかえるキャラチップが今までなかったはずの
即死コンボ出来ました!
? 南 (@Minami_Megumin) February 18, 2021
γは分身とセットで殴られると二倍減るっぽい......
#PS4share pic.twitter.com/PK5fQU7rJr




ネットの反応
7: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 04:36 ID:
永パなんてアークゲーリリース直後の風物詩だぞ。
すぐ修正されるからむしろ楽しむなら今のうちだ。
永パなんてアークゲーリリース直後の風物詩だぞ。
すぐ修正されるからむしろ楽しむなら今のうちだ。
15: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 04:48 ID:
・アルファ版:とりあえずソフトの概要が分かる程度のものから、大まかな仕様がとりあえず入った版までさまざまだが、バグ取りはほぼなされていない、開発者だけで使う版
・ベータ版:バグ取り、バランス調整など、ソフトを実際に使用、評価して改良していく版
・リリース候補版(RC版):致命的なバグ、使用上のミスがない限り、RTM版へ移行
・RTM版:マスターアップして製品として出回る版(もう何があっても発売まで修正はない)
・アルファ版:とりあえずソフトの概要が分かる程度のものから、大まかな仕様がとりあえず入った版までさまざまだが、バグ取りはほぼなされていない、開発者だけで使う版
・ベータ版:バグ取り、バランス調整など、ソフトを実際に使用、評価して改良していく版
・リリース候補版(RC版):致命的なバグ、使用上のミスがない限り、RTM版へ移行
・RTM版:マスターアップして製品として出回る版(もう何があっても発売まで修正はない)
18: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 04:50 ID:
ベータで見つかってるんだからむしろ良かったねって話
ここで見落とされるのが危ない
ベータで見つかってるんだからむしろ良かったねって話
ここで見落とされるのが危ない
19: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 04:50 ID:
バグ探しのためのオープンβだろww
テスターなんだからもっとバグ探していけ
バグ探しのためのオープンβだろww
テスターなんだからもっとバグ探していけ
20: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 04:55 ID:
発売日4月9日だっけ?
パッケージ版に修正間に合うか・・・?
まぁ、当日修正パッチでも
発売日4月9日だっけ?
パッケージ版に修正間に合うか・・・?
まぁ、当日修正パッチでも
23: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 04:56 ID:
キャラが糞過ぎてやる気せんわ
なんで女キャラろくにいないわけ
キャラが糞過ぎてやる気せんわ
なんで女キャラろくにいないわけ
24: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 04:58 ID:
格ゲーって永久がすぐ見つかって売上落ちるよな毎回
テストプレイはそのためだしもっと永久とバグ見つけたげなー
格ゲーって永久がすぐ見つかって売上落ちるよな毎回
テストプレイはそのためだしもっと永久とバグ見つけたげなー
26: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 05:01 ID:
ギルティは永久コンボ即死コンボで格ゲー人口を駆逐したのに懲りないなぁ
ギルティは永久コンボ即死コンボで格ゲー人口を駆逐したのに懲りないなぁ
28: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 05:02 ID:
ガワだけ力入れて
中身が無いゲームになったか
まぁそんなもんだよここは
ガワだけ力入れて
中身が無いゲームになったか
まぁそんなもんだよここは
31: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 05:26 ID:
永パはバグじゃないだろ別に
この手のは仕様で可能なのを個別に発見されたら潰していかないとだから
ベータで出るのはむしろ願ったりじゃないかしら
永パはバグじゃないだろ別に
この手のは仕様で可能なのを個別に発見されたら潰していかないとだから
ベータで出るのはむしろ願ったりじゃないかしら
32: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 05:27 ID:
映像にばかり力入れすぎた結果でしょ・・・
こんなの他のゲームもベータ版は同じ穴の狢です
映像にばかり力入れすぎた結果でしょ・・・
こんなの他のゲームもベータ版は同じ穴の狢です
33: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 05:28 ID:
結局いつものコンボゲーかよ
永久が修正されても、クソ長いコンボができる時点で時代遅れだわ
結局いつものコンボゲーかよ
永久が修正されても、クソ長いコンボができる時点で時代遅れだわ
34: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 05:32 ID:
ゲーセン行っても対戦では半分ハメみたいなコンボ使ってる奴しかおらんやん
だから格ゲーはニッチになったんだよ
ゲーセン行っても対戦では半分ハメみたいなコンボ使ってる奴しかおらんやん
だから格ゲーはニッチになったんだよ
37: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 05:38 ID:
アークってグラフィックはすごいし、ストーリーモードとかの充実度も素晴らしいんだけど
肝心の格ゲー部分がいつもダメだよね
ブレイブルー、ギルティ、ドラゴンボールと買ったけど、どれもマニアック過ぎてついていけなかったわ
なんであんなに長いコンボをやらせたがるの?
アークってグラフィックはすごいし、ストーリーモードとかの充実度も素晴らしいんだけど
肝心の格ゲー部分がいつもダメだよね
ブレイブルー、ギルティ、ドラゴンボールと買ったけど、どれもマニアック過ぎてついていけなかったわ
なんであんなに長いコンボをやらせたがるの?
41: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 06:02 ID:
しかしまぁテストプレイもしてないのかってレベルの
雑なダウン値設定なのはさすがに問題なのではw
しかしまぁテストプレイもしてないのかってレベルの
雑なダウン値設定なのはさすがに問題なのではw
43: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 06:22 ID:
赤リロードとかバグセントコア発売したところだぞ?
今更だろ
赤リロードとかバグセントコア発売したところだぞ?
今更だろ
44: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 06:24 ID:
空中受け身できそうな奴があるんだけどトレモでダミーの設定してなさそう
空中受け身できそうな奴があるんだけどトレモでダミーの設定してなさそう
45: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 06:27 ID:
浮きが低くとかヒットバックが大きくとか、今まであったものが何故無くなったのか?
浮きが低くとかヒットバックが大きくとか、今まであったものが何故無くなったのか?
46: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 06:27 ID:
露骨にヤバいのは簡単なジオの永久とドランカーで跳ね返すとゲージ無くても一生エディで固められる奴かな
ソルの方はダッシュキャンセル使った根性入力だけどダッシュキャンセル自体が公式で紹介してないシステムだから製品版だと無くなってるかもね
露骨にヤバいのは簡単なジオの永久とドランカーで跳ね返すとゲージ無くても一生エディで固められる奴かな
ソルの方はダッシュキャンセル使った根性入力だけどダッシュキャンセル自体が公式で紹介してないシステムだから製品版だと無くなってるかもね
49: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 06:45 ID:
テストなんだから製品版までに修正すればいいだけだろ?
テストなんだから製品版までに修正すればいいだけだろ?
54: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 06:58 ID:
ベータを正しく使ってるといえばそうだがオープンベータでここまで声あげられるのはなかなか無いぞ…
ベータを正しく使ってるといえばそうだがオープンベータでここまで声あげられるのはなかなか無いぞ…
56: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 06:59 ID:
対戦じゃ致命的だけどソロなら最高だよ
フィニッシュヒム
対戦じゃ致命的だけどソロなら最高だよ
フィニッシュヒム
65: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 07:20 ID:
同技補正とかコンボ時間での受け身不能時間減少とかねーの?
同技補正とかコンボ時間での受け身不能時間減少とかねーの?
67: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 07:21 ID:
何のためのオープンベータと思ってんだ?
こーゆーの改善してく為だろ
何のためのオープンベータと思ってんだ?
こーゆーの改善してく為だろ
68: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 07:25 ID:
それよりも新キャラの褐色女の棒読みで萎えた
ギルティって何でベテラン声優と無名の下手くそ声優が混在するんだか…
それよりも新キャラの褐色女の棒読みで萎えた
ギルティって何でベテラン声優と無名の下手くそ声優が混在するんだか…
69: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 07:28 ID:
ワンパンマンですら修正されて良バランスになったんだし調整くるでしょ
ワンパンマンですら修正されて良バランスになったんだし調整くるでしょ
71: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 07:29 ID:
永久コンボなんてあってもヒット数が増えればダメージが減るから途中から1ダメージしか入らんよ
永久コンボなんてあってもヒット数が増えればダメージが減るから途中から1ダメージしか入らんよ
72: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 07:31 ID:
大丈夫なわけない
格ゲーで永久は致命的だよ
しかも複数…
大丈夫なわけない
格ゲーで永久は致命的だよ
しかも複数…
75: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 07:37 ID:
あー空中受け身廃止になったのか
それなら相当変えないとこうなるわな
あー空中受け身廃止になったのか
それなら相当変えないとこうなるわな
77: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 07:44 ID:
クソロビーが1年経っても何も変わってないから2か月後が不安
ユーザーの意見を聞く気が全くないのがすごいよココは
クソロビーが1年経っても何も変わってないから2か月後が不安
ユーザーの意見を聞く気が全くないのがすごいよココは
78: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 07:46 ID:
それでも「他に何も無い」から無理にでも大会に使われるんだろうなw
eスポーツはカプコンやアークにヘコヘコしてそうなイメージ。
それでも「他に何も無い」から無理にでも大会に使われるんだろうなw
eスポーツはカプコンやアークにヘコヘコしてそうなイメージ。
84: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 08:17 ID:
10コンボ超えたら床に落ちる仕様にしたら?
コンボ長すぎると新規入りづらいんだよな
10コンボ超えたら床に落ちる仕様にしたら?
コンボ長すぎると新規入りづらいんだよな
87: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 08:30 ID:
まあ同技制限か何ヒット目から重力強化か強制ダウンにすれば良いだけだから早目に見つかって良かったねって感じやな
まあ同技制限か何ヒット目から重力強化か強制ダウンにすれば良いだけだから早目に見つかって良かったねって感じやな
92: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 08:49 ID:
これぐらいの永久なら別にヤバそうに見えんけど
むしろ仕様っぽいチップの奴が一番ひどいわ
これぐらいの永久なら別にヤバそうに見えんけど
むしろ仕様っぽいチップの奴が一番ひどいわ
93: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 08:50 ID:
こんなもん、人が手で除去するのはただの無駄
「規定以上のダメージが入った場合、コンボ入れた方を強制負けにする」
だけで済むのだ
ダメージ100まで、3連続まで、と決めておいて、それ以上をやったやつを強制的に負け
こんなもん、人が手で除去するのはただの無駄
「規定以上のダメージが入った場合、コンボ入れた方を強制負けにする」
だけで済むのだ
ダメージ100まで、3連続まで、と決めておいて、それ以上をやったやつを強制的に負け
96: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 09:00 ID:
「上手いやつを勝たせない」ことは可能
上手いやつにしかできないムーブをことごとく封じることができる
前、後ろ・前と入力した瞬間に負けなど、操作ミスであっても強制的に負けにすればいい
上手いやつがいるから廃れていくのだ
「上手いやつを勝たせない」ことは可能
上手いやつにしかできないムーブをことごとく封じることができる
前、後ろ・前と入力した瞬間に負けなど、操作ミスであっても強制的に負けにすればいい
上手いやつがいるから廃れていくのだ
97: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 09:00 ID:
筋力ゲージでも作って、コンボ連続でやると
疲れていってコンボできなくなるようにすればいいんじゃね
筋力ゲージでも作って、コンボ連続でやると
疲れていってコンボできなくなるようにすればいいんじゃね
98: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 09:05 ID:
左右が入れ替わって反復するあたり戦国BASARA Xの永久コンボっぽいな
左右が入れ替わって反復するあたり戦国BASARA Xの永久コンボっぽいな
99: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 09:05 ID:
適当に好き勝手振り付けさせて、一切調整しない
当然無限コンボとかできてしまうわけだが、それをシステム側で抑え込むわけだ
「無限コンボはできるが、3発以上当てたらおまえの負けだぞ」というように
上手いやつを徹底排除するのが長生きのコツだろ
適当に好き勝手振り付けさせて、一切調整しない
当然無限コンボとかできてしまうわけだが、それをシステム側で抑え込むわけだ
「無限コンボはできるが、3発以上当てたらおまえの負けだぞ」というように
上手いやつを徹底排除するのが長生きのコツだろ
107: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 09:31 ID:
当てた方を負けっていう考えができると、チートも減っていく
アクションシューティングでも「頭に2連続でヒットさせたら強制的に負け」
にすれば、チートは成立しない
本当にうまいやつだとか、偶然でも関係なく負け
「一切情状酌量しない、お前出てけ」の精神が大事
当てた方を負けっていう考えができると、チートも減っていく
アクションシューティングでも「頭に2連続でヒットさせたら強制的に負け」
にすれば、チートは成立しない
本当にうまいやつだとか、偶然でも関係なく負け
「一切情状酌量しない、お前出てけ」の精神が大事
109: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月19日 09:43 ID:
もう格ゲーはフォーオナーみたいな3D系が主流になってんだよ
もう格ゲーはフォーオナーみたいな3D系が主流になってんだよ
もう格ゲーはフォーオナーみたいな3D系が主流になってんだよ
スポンサーサイト