スクエニ新作タクティクスRPG『トライアングルストラテジー』メインシナリオは「テイルズオブ」シリーズの山本尚基氏が担当!現在スクエニに在籍している模様
CATEGORY未分類

先日発表されたスクエニ新作タクティクスRPG『トライアングルストラテジー』
スクエニ開発スタッフの中に「テイルズオブ」シリーズで知られる山本尚基氏がいることが判明
山本尚基とは、日本のシナリオライター脚本家。
人物
主にテイルズオブシリーズでシナリオを手がけるシナリオライター。
メインを担当したタイトルのシナリオは高い完成度を誇る物が多いが、その一方で特有の陰鬱な展開も多く賛否が別れやすい。
主な作品
テイルズオブハーツ
テイルズオブグレイセス
テイルズオブエクシリア
テイルズオブエクシリア2
テイルズオブゼスティリア
テイルズオブベルセリア
※テイルズオブエクシリアではサブイベントなどを担当し、エクシリア2は三人のライターの一人、ゼスティリアは長谷川崇、ベルセリアは平松正樹との合作。
ちなみに、タクティクスオウガで知られる松野泰己氏は作品に関わっていないことを明かしている
最初に断っておきますが、私はこのプロジェクトとは何の関係もありません。
? 松野泰己 (@YasumiMatsuno) February 18, 2021
それはともかく、とても面白そうです。
さすが浅野Pさん!
タクティカルRPGの決定版であることに期待します!
正式発売がとても楽しみです!#トライアングルストラテジー
基本コンセプトは浅野Pとのことですが、シナリオは「ラストストーリー」「テラバトル」等の波多野大さん、「ライブア・ライブ」「マジカルバケーション」等の井上信行さんらというベテランが携わっているようなので、とても楽しみです。
? 松野泰己 (@YasumiMatsuno) February 18, 2021
あ、失礼。メインライターは山本尚基さんですね。https://t.co/pOLbYIEy0H
? 松野泰己 (@YasumiMatsuno) February 18, 2021































ネットの反応
3: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 22:33 ID:
松野が関わってないからゴミ
松野が関わってないからゴミ
5: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 22:34 ID:
待てば他機種でも出るんじゃね
てか、switch安いしどこでも買えるし買っとけば
待てば他機種でも出るんじゃね
てか、switch安いしどこでも買えるし買っとけば
7: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 22:35 ID:
なんかドット絵がガビガビしすぎてて目が疲れた。
スーファミのTOの方が滑らかで見やすかった
なんかドット絵がガビガビしすぎてて目が疲れた。
スーファミのTOの方が滑らかで見やすかった
13: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 22:37 ID:
和ゲーの新作が続々とSwitchに集まってるな、Switch持ってて良かったわ。
和ゲーの新作が続々とSwitchに集まってるな、Switch持ってて良かったわ。
23: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 22:40 ID:
他の代表作を見てもゼスティリアは馬場が引っ掻き回したせいだってのが分かるな
他の代表作を見てもゼスティリアは馬場が引っ掻き回したせいだってのが分かるな
26: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 22:41 ID:
これ面白そう?
スクエニのゲームは話のスケールだけは大きいけど普通すぎない?→「選択で仲間が変わる!ドヤ!!」
FE新作のほうが欲しい
これ面白そう?
スクエニのゲームは話のスケールだけは大きいけど普通すぎない?→「選択で仲間が変わる!ドヤ!!」
FE新作のほうが欲しい
32: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 22:41 ID:
シミュレーションRPGってちょっとした人形劇でストーリー進められるから
ストーリー重視の作品作りやすそう
シミュレーションRPGってちょっとした人形劇でストーリー進められるから
ストーリー重視の作品作りやすそう
35: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 22:42 ID:
この人が担当したというより合作のここ数作のテイルズが胸糞なんでイメージ落ちて損してるな
まあFFT擬きなら胸糞上等か
この人が担当したというより合作のここ数作のテイルズが胸糞なんでイメージ落ちて損してるな
まあFFT擬きなら胸糞上等か
42: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 22:43 ID:
デモ版やったけどロードくそ長かった
全体マップに切り替わるのが遅くてイライラ
会話シーンが長くて早く戦闘したいのに何十分も会話ばっかり
デモ版やったけどロードくそ長かった
全体マップに切り替わるのが遅くてイライラ
会話シーンが長くて早く戦闘したいのに何十分も会話ばっかり
48: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 22:44 ID:
オクトパスは発売日に買ったけどSLGはあんま好きじゃないから評判聞いてから買うか決めるわ
オクトパスは発売日に買ったけどSLGはあんま好きじゃないから評判聞いてから買うか決めるわ
49: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 22:45 ID:
どうせPSハブの時限やろ?steamなら後からできるんだろうけどそもそもの発売が来年てw
どうせPSハブの時限やろ?steamなら後からできるんだろうけどそもそもの発売が来年てw
55: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 22:50 ID:
新井図さん続報すらパッタリ途絶えたからな
せめて情報が欲しい
新井図さん続報すらパッタリ途絶えたからな
せめて情報が欲しい
57: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 22:51 ID:
スクエアとエニックスが一緒になって堕落したのにそこにテイルズシリーズ手掛けてたやつ引き抜いて良い流れになるもんかよ
スクエアとエニックスが一緒になって堕落したのにそこにテイルズシリーズ手掛けてたやつ引き抜いて良い流れになるもんかよ
58: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 22:53 ID:
松野が関わってなくてよかった
プロジェクト投げ出すし
ストーリーも未完で終わるからな
松野が関わってなくてよかった
プロジェクト投げ出すし
ストーリーも未完で終わるからな
59: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 22:53 ID:
エクシリア2のユリウスの最期のシーンはテイルズで唯一良いシーンだと思ったよ
後はダメかな・・・
エクシリア2のユリウスの最期のシーンはテイルズで唯一良いシーンだと思ったよ
後はダメかな・・・
61: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 22:55 ID:
Switch向けだからデフォルメキャラのショボいアクションで良いと思ってるんだろ
まあ独占で出してくれたってだけで数年の間称賛され続けるんだろうが
Switch向けだからデフォルメキャラのショボいアクションで良いと思ってるんだろ
まあ独占で出してくれたってだけで数年の間称賛され続けるんだろうが
64: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 22:56 ID:
まあFFTみたいな傑作は期待できないとしても何とか頑張って欲しい
まあFFTみたいな傑作は期待できないとしても何とか頑張って欲しい
65: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 22:59 ID:
ゲームシステム軽くするためのドット表現じゃねーのかよ
こんなんでロード長いとかどうなってんの?
ゲームシステム軽くするためのドット表現じゃねーのかよ
こんなんでロード長いとかどうなってんの?
67: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:00 ID:
ちょっと先なのが残念ではあるけれど、楽しみに待っていることにする
ちょっと先なのが残念ではあるけれど、楽しみに待っていることにする
71: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:00 ID:
テイルズか
これは序盤だけ盛り上がる尻すぼみストーリーだな
テイルズか
これは序盤だけ盛り上がる尻すぼみストーリーだな
74: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:02 ID:
テイルズシリーズじゃなくて、テイルズオブシリーズなんだ
なんかアホっぽい
テイルズシリーズじゃなくて、テイルズオブシリーズなんだ
なんかアホっぽい
79: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:05 ID:
この手のゲームでもロード時間長いのは致命的だなあ
オクトパス同様にPSでも出るだろうからそれ待ちか
この手のゲームでもロード時間長いのは致命的だなあ
オクトパス同様にPSでも出るだろうからそれ待ちか
80: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:05 ID:
古臭く思うが、まあこういう動くソフトを作ってもらえばいいんじゃない?
ゲーマーの反感を買ってまであるものを劣化移植させるよりは
古臭く思うが、まあこういう動くソフトを作ってもらえばいいんじゃない?
ゲーマーの反感を買ってまであるものを劣化移植させるよりは
89: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:13 ID:
テイルズオブ〇〇は良かったって言っても、
あくまでテイルズにしては良かったってだけだからな
テイルズオブ〇〇は良かったって言っても、
あくまでテイルズにしては良かったってだけだからな
90: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:13 ID:
契約で開発支援で数億ほど払わないとソフトが集まらないけどな
契約で開発支援で数億ほど払わないとソフトが集まらないけどな
96: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:16 ID:
PSなんもねぇなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PSなんもねぇなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:18 ID:
FFTみたいなテキストだったら良いなと期待してたのに、ゼスティリアと言うワードが目に入った瞬間なにも楽しみじゃなくなった
FFTみたいなテキストだったら良いなと期待してたのに、ゼスティリアと言うワードが目に入った瞬間なにも楽しみじゃなくなった
100: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:19 ID:
真の仲間ゼスティリア書いてる時点でゴミライターじゃん
真の仲間ゼスティリア書いてる時点でゴミライターじゃん
104: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:22 ID:
TOやFFTの新作くれよ
こんなオウガもどきとか別にいらん
TOやFFTの新作くれよ
こんなオウガもどきとか別にいらん
112: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:28 ID:
いい加減普通に主人公を帰還させてハッピーエンドにしてくれ、まともに帰ってきたのジュードだけだぞ
いい加減普通に主人公を帰還させてハッピーエンドにしてくれ、まともに帰ってきたのジュードだけだぞ
113: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:29 ID:
こいつのストーリーは救われる余地があるのに無視して陰鬱な方向にもっていくから嫌い
PV面白そうだったけど様子見しよう
こいつのストーリーは救われる余地があるのに無視して陰鬱な方向にもっていくから嫌い
PV面白そうだったけど様子見しよう
114: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:29 ID:
こいつゼスティリアのメインライターやん
ハーツとエクシリア2のメインライターでもあるから、あんまディスる気にはならんけど。特にハーツは傑作だった
こいつゼスティリアのメインライターやん
ハーツとエクシリア2のメインライターでもあるから、あんまディスる気にはならんけど。特にハーツは傑作だった
118: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:34 ID:
面白く無くなってからのテイルズしか担当してないじゃないか……これは
面白く無くなってからのテイルズしか担当してないじゃないか……これは
126: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:41 ID:
RPGパートは面倒臭いだけだな
後、キャラと背景の区別が付きにくくて疲れる
RPGパートは面倒臭いだけだな
後、キャラと背景の区別が付きにくくて疲れる
129: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:43 ID:
タクティクスRPGは面倒くさくてもう出来るがしない
ジャンルとしてすでに死に体なのもわかる
タクティクスRPGは面倒くさくてもう出来るがしない
ジャンルとしてすでに死に体なのもわかる
133: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:48 ID:
オクトパスとかのこういう"最新技術で表現したドット絵"みたいなのもそろそろ飽きてきたな…
オクトパスとかのこういう"最新技術で表現したドット絵"みたいなのもそろそろ飽きてきたな…
138: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:53 ID:
鬱展開が解消されずに終わるのが好きな人にはいいと思うよ
鬱展開が解消されずに終わるのが好きな人にはいいと思うよ
147: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:59 ID:
多少の改良は見られるけど、システム的には古臭いままなんだな。それでも良いけどさぁ
多少の改良は見られるけど、システム的には古臭いままなんだな。それでも良いけどさぁ
148: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:59 ID:
テイルズオブの何に関わってるかと思ったらヤバいやつの名前羅列されてて笑うしかない
テイルズオブの何に関わってるかと思ったらヤバいやつの名前羅列されてて笑うしかない
149: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 23:59 ID:
何でよりにもよって・・・この間tozの大戦犯雇って失敗してまた・・・tovの人連れて来いよ
何でよりにもよって・・・この間tozの大戦犯雇って失敗してまた・・・tovの人連れて来いよ
150: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月21日 00:00 ID:
スクエニが新作ってだけ不安要素てんこ盛りなのに・・・
スクエニが新作ってだけ不安要素てんこ盛りなのに・・・








































スポンサーサイト